Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


お月見マリモ、ようやく釣れました^^

画像

なかなか釣れなかったお月見マリモ、ようやく1匹目が釣れました!
レアが導入されてから29回目(14.5時間目)のラスト1投です(^^;

なかなか釣れなかったのは、
月曜日が当たり日で、そのときに運を使い果たしてしまったか、
レア初日の午前中に、リアル用事で思うように釣りができなかったからか(´・ω・`)

まあでも、
ニシキゴイのときの釣れない最高記録35回には及びませんでした(^ー^;

釣れたときの竿とエサは、お父さん3(10-10)でした。
ただし、このセットは参考にはされないほうがいいかも(^^;
普通に高めのエサ(20か25?)のほうがいいと思います^^

水槽は、レア用水槽2種と金魚鉢を含む6種、小さめでした。

--

火曜日から今現在までに、同じ釣堀で釣れたレア?の回数は

お月見マリモ:19回
デンキナマズ:39回
川の真珠貝:23回
シャチホコ:8回
イトウ:7回
アカメ:2回

でした。
全体として、デンキナマズは、マリモの2倍くらい釣れているようです。
自分自身は、デンキナマズ14匹でマリモ1匹でした(^^;;
やっぱり、安めのエサも多く使っているからかなあ?

--

そういえば、今週のランキングで
火曜日に自己ベストだったアユが、暫定2位です^^
これまでは、暫定でも3位が最高位だったので、新記録す♪

これまでの最終ランキングの最高位は4位。
今回はどうなるかなあ(´∀`)


昨日15分だけ釣りをされたニコットさん、ライギョで暫定31位でした^^

アバター
2009/09/13 05:05
>フェリシモさん
レアもランキングもそうだけど、
釣れないときは釣れないけれど、釣れるときはまとまって釣れたりしますよね(^^;
確率的なばらつきがあると、そういうことはよくあるみたいです。
そして、釣りたいときに限ってなぜか釣れない、という不思議さです~。
アバター
2009/09/12 18:07
Σ(゚Д゚;エーッ! 
・・・・・・・・・・・・ワタシ 今週 1にちだ
けでアカメ たしは月曜?かよう?3ヒキ 水2ヒキつれたけど( *´艸)( 艸`*)ププッ

おなじつりぼりで 1weekで ・・2て  カタヨリスギ( ´∀`)アッハハハ・・ ・・・
アバター
2009/09/12 11:20
>moeさん
うんうん、今回は釣れにくいですよね。
釣り回数が多い人でも、なかなか釣れない人が多いです~。
moeさんも早く釣れるといいですね(^▽^)
がんばです!!!
モッカさんが寝ている間に釣ってビックリさせられるといいかも♪

モッカさんと毎日デートうらやましいなあ(^ω^)
また生ニコットさんにも会えるといいすね(´∀`)ノ
アバター
2009/09/12 10:56
お月見マリモ可愛いからGETしたいのになかなか釣れませんww
毎日モッカちゃんと23時から1時間だけ釣ってるけど
こんなに釣れないのは初めてww(;ω;)

うw
モッカちゃんが寝てる今のうちに一人で釣りに行かなきゃwww
(゜∀゜).∵∴・ブハッ
アバター
2009/09/12 10:39
☆Key☆さん
ありがとうございます^^
ほんと、デンキナマズはやたら釣れますよね(^^;
お月見マリモも2週目にそうなればいいけど、やはり保証はないので
Keyさんも早く釣れるといいですね(^▽^)
アユの順位に毎日どきどきです(^ー^;;;

>komeXさん
シャチホコ8匹は、釣堀で他の方が釣られていたものの合計で
私はそこまで釣れていないです(^^;
きっと48匹を狙われている方が多いと思うけれど
なかなか釣れないから難しいでしょうね(^^;;
ほんと大物運がなく、こんなチャンスは滅多にないので
(とゆーか、トライアルで安い竿を使っている間は
 大物にはほぼ全部逃げられています(^^;)
なんとか残ってくれるといいな~と思っています^^
お祈りしてくれてありがとです(´∀`)ノ

>モッカさん
ぜひ1位を見てみたいですね(´∀`)
最近はランキングをチェックしていないからなんとも言えないけれど、
スタッフさんの中では、ランキングが始まった初日に
ゲームセンター長さんが入られたのを1度みただけの気がします(^^;

アカメ、釣れにくいみたいですね(^^;
ただ、きつねさんと私は、シャチホコとアカメがほぼ同数釣れているので
シャチホコ・アカメ比の人による違いには、何か原因があるのかもしれないです。
毎日2セットで5種ランクインはすごいです\(^▽^)/
以前は名人無料で釣りされていた方が
コイン消費の関係で安い竿を使うようになって
大物を釣り逃している、という可能性もあるかなあ?

>ღ♥沙羅 ♥ღさん
ありがとうございます^^
沙羅さんもおめでとうございます\(^▽^)/
これで来週まで安心できますね(´∀`)
ほんと釣れないときは釣れないから難しいですよね(^^;
ライギョ1位キープも期待です♪
アバター
2009/09/12 10:22
>朝倉総介さん
ありがとうございます^^
朝倉さんも2匹目ゲットおめでとうございます\(^▽^)/
やはり安いセットで釣れたんですね^^

トライアルで安いセットを使っている自分の釣れ具合と
周りの釣れ具合とを比較したり、
トライアルの結果を集計したりすると
やはり、高いエサのほうが若干釣れやすい感じはします。
それでも、安いセットでも、釣れるときは釣れるんですよね^^

こちらの2匹目は、セレブセットで釣れました♪

>夏子さん
ありがとうございます^^
すごく釣れにくいわけでもないみたいなのですが
釣れる人と釣れない人の差が大きいみたいです(^^;
夏子さんのことば、いつもとても詩的で素敵です(´∀`人)
文章には人がらが表れますね^^
明日こそはお休みでしょうか。マリモ釣れますよう(^▽^)

>フーイさん
ありがとうございます^^
苦戦すぎて、いざ釣れたときには、嬉しいというよりは
「え、釣れてよかったの?」
という気分でした(^^;
高いセットのほうが釣れやすそうだけど
安いのでも、釣れるときは釣れるみたいです^^
週末は順位が下がりやすそうだけど、残ってくれると嬉しいです(´∀`)
アバター
2009/09/11 14:31
お月見マリモ1匹目おめでとうございます★

私も最近デンキナマズに好かれて既にいつもの倍ぐらいの11匹釣れてます><w
お月見マリモちゃんに早くお目にかかりたい(*ノωノ)

アユが雛壇に残ります様に!(≧人≦)
アバター
2009/09/11 12:17
ショチホコ 8匹 うらやましい。
ショチホコ部屋目指そうと思ったけどなかなか釣れないです。
あいうえお さんが、まだ表彰台なしが嘘のようです。
今回残れるように一緒にお祈りしておきます。
アバター
2009/09/11 09:34
スタッフが1位とったら面白いですよねw

それにしてもアカメってかなり釣れないんですね。というよりセレブで釣る人が少ないのかもしれませんね。相変わらずセレブ使いな俺ですが、バランス修正されてからランクインしやすくなった気がします!毎日2セットしかやってないのに先週は5種ランクインで、今週もすでに2種はほぼ確定です。
とは言え相変わらず小物は全然ランクインしませんがねw
アバター
2009/09/11 08:16
お月見マリモおめでとう^^

沙羅もやっと昨日釣り上げました^^;
アバター
2009/09/11 08:00
>tkwさん
ありがとうございます^^
アユは最初で最後のチャンスかもしれないので(ほんと大物運ないのでw)
なんとか残ってほしいです(´∀`)
tkwさんのブログを読んでいると、その精神的きびしさがひしひしと伝わってきます(^^;
やっぱtkwさんの27回のほうがすごいっしょ!
ほんと今回のテニスボールは早くてよかったすね(^^;
2個目も早く来てくれるといいなあ(´∀`)

レア比、やっぱかなり違いますね。
tkwさんの釣堀はベテラン勢が多いのが、1週目レアが釣れにくい原因では?
と思ったりしています。
・初心者=安いセットを使う→1週目が釣れにくい?
・たまに釣りされる方=回数少なく高いセットを使う→1週目が釣れやすい?
・ベテラン=回数多く高いセットを使う→波ができて1週目にむらができる?
まあ、あくまでも仮説状態です(^^;

デメキン2週目も釣れやすかったですよね。
ほんと毎週釣れやすさがかわるので調べづらいっす(^^;;;

>ナイR@TEPさん
マリモもアユもありがとうございます^^
やっぱり釣り経験が多いぶん、極端な状態にも遭遇しやすいです(^^;
真珠貝の1匹目と2匹目の間も2週間かかりましたw

レアが導入されて数日は、全竿エサで試し釣りというのをやっているので
(結果はトライアル記事で書いています)
それも釣れないときは釣れない原因だろうと思います(^^;
なので、セレブ等釣れやすいセットで14回のほうがすごい記録かも(^▽^)
高い竿エサで釣れないと、精神的にかなりきびしいですしね(´∀`)
アバター
2009/09/11 07:58
>マジュヌンさん
ありがとうございます^^

ほんと釣れないときは釣れないですよね(^^;;
とはいえ私は、データ取りのために
釣れにくいであろう竿エサをあえて使っているので
セレブで20回とかのほうがすごいかもしんないです(´∀`)

レアも、釣れなくても構わないと思っていれば気楽に楽しめるけど
コンプ続けようと思うと厳しいですね(^^;
マジュさんも油断されないよう、でもそれ以上に無理されないよう(^▽^)ノ

アユには頑張ってもらいたいす^^
ブログには書かなかったけど
同じく久々自己ベストのマジュ貝暫定8位も期待です♪

>ぽちさん
ありがとうございます^^
今回はぽちさんに完敗ですね(´∀`)
なんとか2週間後にはぽちさんに追いつけるようがんばります♪
以前は、何かの魚で途中まで3位キープしていたけど、最終日で4位だったので
なんとか今回は残ってくれると嬉しいです^^
初日に限界値が釣れると楽だろうなあ(´∀`)

>raindogさん
ありがとうございます^^
raindogさんは初日ゲットさすがでした!
やっぱり初日ゲットできないと、それ以降もきびしいす(^^;
まあ私もそう思っていますw
もちろん腕とかじゃなく、釣り回数を増やすという単純な力技ですが(^^;
とりあえずほっとしています(^▽^)

>ぺそさん
ありがとうございます^^
ぺそさんも苦戦されつつも釣れてよかったです(^▽^)
一匹も釣れないかも、というプレッシャーはないけれど
それでも精神的にくさってはきますね(^^;;

ずっとセレブなら釣れやすかったかもしれないけれど
人による釣れやすさの違いは、高いエサでの釣れやすさの違いで決まる
(レアは基本、高いエサでより釣れやすく設定されている。
 しかし、人それぞれに釣れにくいレアがあり
 その場合、高いエサでの釣れやすい要素が働かない)
という可能性もゼロではないので、なんとも言えないです(^^;

当たり日については、管理人さんがより詳しく研究されていて
よく話を聞かせていただくのですが、
それは自分で調べたことではないし、私自身はデータを集めていないので
ここには書けないです(^^;
ぜひブログに書いてほしいなあ(´∀`)
アバター
2009/09/11 07:55
お月見マリモおめでとうございます!☆
私は最近、レア一週目はなかなか釣れないんですが、やはり初日に釣ってからは一匹も出ていません;
釣りを休んだり、ぼちぼちやっているせいもあるかも知れませんが;・・・
デンキナマズは、昨日、20×5でも釣れました。
これは大漁なんですけど・・・
昨日、夜、同席した方は、20×20で釣れたとおっしゃっていましたが、まねをしても釣れませんでした。
うーん、やはり高い竿と餌が一番でしょうか。
ありがとうございました。
アバター
2009/09/11 06:39
お月見マリモ、おめでとうございます\(^o^)/\(^o^)/
苦戦されたご様子ですが、そんなにも釣れにくいものなのでしょうかねー(^_^;)
月夜の静けさのなかに、ほかの魚たちと一緒に
眠るように置かれている、金色のマリモ、いいなあ(^◇^)
ワタシ自身は、ジッと我慢にて、週末に期することにいたします(^-^)
アバター
2009/09/11 06:35
お月見マリモゲットおめでとうございます^^
だいぶ苦戦されましたね^^;
しかも10-10で釣れるとは@@
アユのランク入りもおめでとうございます^^
結果が楽しみですね*
アバター
2009/09/11 06:00
>snowさん
ありがとうございます^^
少なくとも最初の週は、たいてい釣れにくいですね(^^;
2週目は、レアそれぞれで釣れやすさがまるで違うし
(1週目の3倍くらい釣れることもあれば、
 1週目よりも釣れにくいこともあります)
人によっても釣れやすさが違いそうです。
かわいいうさぎの絵、小さいほうにも同じ絵が描かれています♪
snowさんも早く釣れるといいですね(^▽^)

>kilakilaさん
ありがとうございます^^
マリモめっちゃかわいいです(´∀`人)
毎回、最初はスタンダード水槽で持ち帰っていまして、今回もそうしたので
さらに釣れたらレア水槽2つや金魚鉢にも入れてみたいです^^
kilakilaさんも持ち帰りたい水槽コンプできますよう(^▽^)ノ

>ふじりんご☆さん
ありがとうございます^^
やっぱり、人それぞれレアそれぞれの釣れやすさが違いそうですよね(^^;
たまたまでは説明しきれない違いがある気がします。
うーん、この先も厳しい予感(^^;;;

アバ付きランクイン、やっぱり一度はやってみたいすね^^
アユを信じてひたすら待つことにします(^▽^)
さらに大物を釣るのは無理だろうからなあ(^^;

>⊹⊱✿紅葉✿⊰⊹さん
ありがとうございます^^
くれはさんもマリモゲットおめでとうございます\(^▽^)/
やっぱ、ほっとしますね(´∀`)
ランキングどうなるかなぁ~どきどきです^^

>山鳥さん
ありがとうございます^^
山鳥さんもおめでとうございます\(^▽^)/
20C竿5Cエサセットで釣られたんですね、すごいなあ(´∀`)
釣堀の人数が多いときに釣れることも多いけれど
1人で裏釣堀でよく釣れるときもありますね(´∀`)
結局は運ってことかなあ(^^;

>ひめさん
ありがとうございます^^
やっぱり運任せのゲームで、こういうこともあると分かってはいるので
釣れぬなら、釣れるまで待とう レア魚
の精神で、ひたすら黙々と釣りを続けます(´∀`)
気長にゆったりまったり、そしてたまたまレア釣れればラッキー☆
くらいがいちばんいいかも♪
今回も2週目に釣れやすいといいですね^^
ひめさんも楽しく頑張ってください(^▽^)ノ
アバター
2009/09/11 03:43
おめでとうございます!
記録更新不達成wで何よりです
アユで表彰台、期待してますー
初ヒットではないけれど「来ない」が続いたのは27回(28回目、そのうち10時間ぶっ通し)が
最悪記録でしたけど、まだマシなほうだったのかも…緑のスーパーボールのときでしたw

今週のレア遭遇回数、週替わり限定だとマリモ1:デンキナマズ4程度とマリモ率がかなり低いです
自分自身はマリモ1個デンキナマズ5匹と似たような割合
竿は変えていますがエサは25で通しています
ただし1R内で複数個釣ってらっしゃるログをあちこちで拝見してるので、
偏ってるのはあいかわらずみたいですねー
変更初週のデメキン・ヤドカリは週末以降半々に近かったのに対して
先週のデンキナマズ・デメキンは長時間連戦時含めてこれと似たような感じだったので、
当面はそういうものと思ってクリックしていこうと思ってますw
アバター
2009/09/11 02:52
お月見マリモおめでとうございます~。それから、アユの新記録おめでとうございます。
釣れないときには本当に釣れないんですね~。

 限定レアではそこまで長くかかったのはなかったと思います(最大でも14回以内くらい)けど、
真珠の一匹目を釣るまでにそのくらいかかったかもしれません。
アバター
2009/09/11 02:01
お月見マリモおめでとう~! ●○●

お月見マリモ29回ニシキゴイ35回と釣れない時は釣れないんですよね~!
てか、それも凄い記録だな~w 俺も最近はちょっと、油断するとレア逃すかも
知れないので、何とか頑張ってますw

アユとどまれ~!(*◔‿◔)b
アバター
2009/09/11 01:26
マリモおめでとうです^o^
アユのお立ち台も凄いです♪
最後まで残れるといいね
アバター
2009/09/11 00:20
おめでとうです^^
師匠の事だからいつかは釣れるだろうけどねww
お疲れ様でした
アバター
2009/09/11 00:12
お月見マリモおめでとうございます!
14.5時間おつかれさまです~さすがにしんどいですよね?
ずっとセレブで釣ってればもっと早く釣れたんでしょうか。
レア魚の釣れやすさと竿とエサが関係あるのか今だにわかりません。
私はエサ6とエサ5で釣ってたけど8時間かかりました。
同じく月曜日が当たり日だったので、それがいけなかったのかなぁ。
アバター
2009/09/10 22:40
お月見マリモ、おめでとうございますヽ(*´∀`)ノ
やはりレア投入の最初の週は釣れにくいのでしょうか…
とりあえず明日が終わってからの土日に釣堀に赴かなければ(*`・∀・)o゛
お月見マリモ、ほんとにウサギの絵が描かれているんですねー(*´∀`*)
早く釣りあげたいです(*´艸`)
アバター
2009/09/10 21:16
良かったですね〜♪おめでとう☆
マリモ可愛いですよね〜。
何だか色んな入れ物に入れて持って帰りたいです。
アバター
2009/09/10 20:39
お月見マリモ、おめでとぅございます(^^)
レアによってゎ釣れやすい魚と釣れにくい魚があって、
それゎ人によって違うのかもしれないですね-☆

アユの2位、最終日まで残れますように!
アバ付きランクインゎ釣り人の悲願ですもの!!
アバター
2009/09/10 20:00
マリモおめでとぉ~♪(๑◕ܫ←๑)o∠★:゚*PAN
くれはも、今日ようやく釣れましたぉww(´▽`) ホッ
ランキングの方も気になりますねぇ~
逃げきってほしいなぁ~^p^
アバター
2009/09/10 19:02
おめでとうございます

私もようやく釣れました。
今日は20Cの竿と5Cの餌で釣りましたよ~
釣堀には3人しかいなかったのに・・・
アバター
2009/09/10 18:13
おめでとうございます (*^。^*)
あいうえおさんの粘り勝ち !…… って いうところでしょうか。
いえいえ、実力でしたね。
私は 未だに釣れていませんが、気長に行こうと思い始めました。
2週目になったら 釣れやすくなりますよね。
アユさん o(*⌒O⌒)b ガンバです !! 



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.