Nicotto Town


ゆこたんの ニコッと日記


駄菓子屋さん はじめました(*´∀`)ノ

画像

ゆこたんも、こどものころに あししげく通った

近所の駄菓子屋さん。

どれがいいかな~ღ と、目移りしちゃう、さまざまな駄菓子と

少ないお小遣いでも買えるおもちゃや、くじ引きがありました。

遠足のお菓子は、決められた金額の小銭を握り締めて

あれこれ迷いまくって、金額内におさめた 懐かしい記憶があります。

こどもたちの娯楽の場所。 社交場でもあったのかも。

ちょっと大きな駄菓子屋さんには、お好み焼きや ソースせんべい

あんみつや、カキ氷なども置いているお店もありました。

それらは、特別な日だけのご馳走 でしたけどね。

みせ番のおばあちゃんが、

いつも、ここに集まる子どもたちを見つめては、

ニコニコしていた姿が懐かしいです。


アバター
2015/07/25 19:27
まいごさん

うふふ、この青ガチャマシーン いいでしょ~♪
ゆこたんのお気に入りの家具アイテムなんです。(‾◡◝ღ)
これは・・・「ガタガタ動く 青ニコガチャ」という名前で
リリース時期は2011ー03-30 と書いてありますね。
非売品とのことですが、これは
Pコインチャージの特典だったと思います。

これ以外にも、よくデパートの屋上とかに置いてあった
動物などの乗用玩具 10円とか100円とか硬貨を投入して何分か動く乗り物。
・デパート屋上のパンダマシーン
・動く2周年記念宇宙ロケット などもあります。
昔はニコタもいいものをくれたのになぁ・・・、(。・ˇ_ˇ・。)
アバター
2015/07/25 19:14
まいごさん、こんばんは。

こういう、懐かしい駄菓子屋さん 実は、我が家のすぐ近くに今もあるんですよ。
ゆこたんが幼稚園から小学1年生の頃まで ここに住んでいた時期があって
当時通っていた昔ながらの駄菓子屋さん。
今は文房具店 兼 駄菓子屋さんになっていますが
今も子どもたちの社交場です。

実は今日、中部国際空港の「セントレア」に行ってきたのですが
そこにこういう懐かしい駄菓子屋さんも入っているんです。
吉田商店 セントレア店
http://www.meigum.co.jp/sweet/map/tokai/aichi20.html

思わずあれこれ、大人買いしちゃいましたぁww
駄菓子もそうなのですが、前にテレビの秘密のケンミンSHOWでやっていた
若鶏の手羽「ブロイラー」があったので\(゚∀゚)/オオー!と買ってしまいました。
これ、食べてみたかったのよね~


アバター
2015/07/25 17:41
青ガチャの機械、お部屋アイテムであったんですか?
初めて見ました。
アバター
2015/07/25 17:40
大きな瓶に入ってる、色とりどりの飴玉や
長方形のショーケースみたいなのに入ってるお菓子、
懐かしいです。
いま、またそういうレトロブームで「昭和横丁」とか言って
こういう駄菓子屋さんあるんですよね。
ついつい、いろいろ買ってしまいます。
大袋のポテチとかはまた違った良さがあるんですよね。
アバター
2015/07/23 00:26
KIKIくん 壁┃∀`*)ノ゙ こんばんわ♪

ええーΣ(・ω・ノ)ノ!w すごいなぁ
お向かいと、お隣が駄菓子屋さんだなんて!!
こどもにとっては、最高の立地条件ですねw

ゆこたんも子どものころ(幼稚園~小学校1年生まで)住んでいた家は
小学校のすぐ近くだったので、近所には複数軒の駄菓子屋さんがありました。
ですが大人になってから、またそのお店を訪れてみると
1番大きかった、1番小学校に近い駄菓子屋さん 1軒だけになっていました。
他のお店はとっくに店じまいしたそうです。
子どもの数が激減して、いまではお菓子も高級化し、
近所にはコンビニが建ち並び、こどもたちのオアシスは姿を消しつつあります。

ゆこたんの子どものころの夢は、駄菓子屋さんのオバチャンになること。
駄菓子屋さんだったら、毎日、好きなお菓子が食べられるって。。。(*´ェ`*)ゞ
今思うと、なんて浅はかな夢だったんだろうって思いますね。


アバター
2015/07/23 00:12
実家では、隣が駄菓子屋で、向かいが駄菓子屋でした。
普段は隣に行きますが、かき氷は向かいにしかありません。
夏は申し訳なさそうに向かいの駄菓子屋に行っていました(・∀・)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.