頑張りました
- カテゴリ:子育て
- 2009/09/11 07:21:45
昨日は日本脳炎の注射に行って来ました。
今回は下の子頑張りました^^
すごい顔はしてましたが!!泣かずに2回目の注射終了^^
次は来年に!
ただ、インフルの注射が?新型はまだ入ってきそうにないと看護婦さんから><
季節型の予防注射も数が少ないから気を付けてと言われました><
インフル早くおさまってほしい(-_-)
昨日は日本脳炎の注射に行って来ました。
今回は下の子頑張りました^^
すごい顔はしてましたが!!泣かずに2回目の注射終了^^
次は来年に!
ただ、インフルの注射が?新型はまだ入ってきそうにないと看護婦さんから><
季節型の予防注射も数が少ないから気を付けてと言われました><
インフル早くおさまってほしい(-_-)
子どもさんの注射は、親は大変ですよね。
私は小さい時によく風邪をひき、小児科にお世話になったのですが、
いつも口癖のように、「先生は看護婦さんが注射がしにくくなるので泣いてはいけませんよ!」
でした。そんなもんなのかなあと言う気持ちと、勝手ながらもう少し泣かせてくれてもいいのに
など思った事もありました。甘えですかね。
でも、子どもさん本当に偉いですよね。
私は、病院で子どもさんを泣かせて親が頭などを叩いている所を見ました。
複雑な気持ちになりましたが、親ってそういうものなのかな?・・・・と思いました。
私には分からない色々な苦労があると思います。
今度、今の子どもさんの主に遊んでいるもの、プレゼントにすると喜ぶものを
教えて頂きたく思います。
今後ともよろしくお願いいたします。