業務連絡「昨日のトラブル」犯人分かりました!
- カテゴリ:仕事
- 2015/08/30 08:46:15
昨日の「トリプル・トラブル」で書きました第1トラブルの件、
交差点内に駐車して、シーカヤックの出艇準備をしていたという不届き者達。
交差点内は、駐停車禁止、しかも辺りは全面駐禁なのに、
そのまま海へ出て、どうするつもりだったのだろう。
48歳にもなって、法令順守の精神のカケラもありません。
「なんで、歳がわかるのか?」って?
わかりますよ、1967年の大阪生まれなんだって。
分かったのは歳だけではありません。
住所も名前も、電話番号も仕事も趣味も分かりました。
ついでにストリートビューで、ガサ(住みか)の周りも見てきました。
ネットの恐ろしさを,あらためて痛感しますね、
バカじゃない?
ここまで、無防備に晒しまくったらダメだわ。
オマケに,YouTubeで動画まで見られたじゃないの。
あんたよ、あんた。
間違いないわw。
コヤツ、なんということでしょう。
シーカヤックの販売業者です。
しかも、釣りの道具から、ロゴ入りT‐シャツまで販売しています。
HPには、「海を守ろう!」だって!
笑わせるなあ。
こんなヤツに限って、地元と協力しないとダメだとか、
迷惑かけない釣りのマナーとか、のたまうんですな。
新手の詐欺師だよ。
あんた、自分のやってることと、
言ってること、ぜんぜん違ってますよ。
こんなヤツが、業者やってるくらいだから、
最近、シーカヤックで無謀な出艇をして事故になることが多いんです。
安全講習なんてしない、
売ったら売りっぱなし。
あとは野となれ、山となれ。
何も知らない初心者が、海で横波を被って死んだって、
自分とこは関係ないもんね、
そのカヤック回収して、何だったら、もう一度中古で売りとばすわね。
昨日のトラブルが、あんたんとこの経営体質まで浮き彫りにしてくれました。
分かって良かったわ、
うちの「会員制海洋レジャークラブ」で、
壁新聞にして、あなたの手配書を貼り出しておきます。
あんたのショップは、最悪だと書いて。
なんだったら、ここにURL、貼り付けておいてもいいくらい。
羊頭狗肉、サイテーのショップですね。
皆さん、ぽっと出のカッコばかりのカヤック業者に騙されちゃあ、ダメですよ。
お気を付けくださいませ。
この3つのトラブルに共通しているのは、
日本という環境の特異性でしょうか。
まず、相手を尊重するという意志がハナから見られない。
自己中心的な発想。
社会性の危機が根底にありますね。
自分の知らない人を「他人」として尊重できない甘えの構造です。
皆さん心に闇をかかえているのか・・・?
10代や独身の20代ならまだしも。
壁新聞、いい案でしょ。
今、内部調査したら、うちの会員の相当数が、ここでシーカヤック買っているようです。
ライバルショップの店員さんが、言いつけに来ました。
(どっちもどっちだけど)
このショップ、最近できたトコです。
釣りそのものは、今、ちょっと下火で、売り上げは落ちていると思いますが、
シーカヤックは、お手軽、カッコいい、女にもてる(錯覚)で、
人気が出ているようです。
小型ボートのいいのだったら、フルセット50万はしますから、
エンジン要らずで10万もあれば、カッコだけは一人前になれるんですもんね。
シーカヤックに乗って、アンカー打つバカがいるくらいだから、(ぜったい転覆する)
基礎講習を侮っちゃ、命がいくらあっても足りないんですよ。
カッコだけで、海に出ると、事故をしたとき、全域が出艇禁止になるのにねえ。
いい迷惑です。
安売りショップは、そんなのお構いなしです。
売ったらいいだけだもの。
生活必需品とか、衣食住、医療、教育関係でない「hobby」(趣味)の部は、
もう少し、みんな考えなくっちゃ駄目ですね。
わたし、むかし本屋でバイトしていたことがあって、
「町の本屋」にろくな本がないと、お客さんが言うけど、
自分の街の本屋は、お客が、自分で育てなきゃいけないんじゃないかなと思っていました。
そうでないんだったら、都心に出たときに、大手の本屋で買ってくればいい。
雑誌ひとつ、町の本屋で定期購読してやるだけ、
本屋の店員は、お客様のことを覚えるんです。
そして関連本や、類似書なんかの情報も、お客様の顔を見たときに、お話できるんです。
「町の本屋」の書架にろくな本がないってのは、
その町に、ろくな本を読むやつがいないってことだ!と思っています。
反対に、本屋自身にも、
一人一人のお客様の趣味がわかるような知識が必要です。
うちの本屋で、本を注文して、それを待ってお買い上げくださるということに感謝して、
お客様を覚えていくことです。
アルバイト店員でしたが、「書店員」という自覚を叩き込んでもらいました。
本屋も、パゴットさんとこも、うちも、hobbyという点でいえば同じ、
このhobbyが、文化そのものなんだと思っています。
文化を「安売り」して欲しくない!
文化を維持する「適正価格」というものがある。
ねー。
壁新聞、賛成です~
そんなところから買っちゃダメです~
「一歩足を踏み入れただけで、ピピーン!と来るんや! 同じ匂いがするんやで?
逃げようったって、逃がさへんで~ 覚えときや~ Ψ(`∀´)Ψしっしっしっ」
開業して二世代、三世代目の若ぼんぼんって可能性もありますね…
先代からの建前をそのまま残して体裁良くしつつ、バカ息子はやりたい放題とかね。( ´Д`)~3
ほんと、こっちの業界といっしょですねぇ。。
売りっぱなしの安売り業者。
ネットでは美辞麗句を並べても、実際には環境を守る努力はせず
他人の土俵に寄生するだけ。。。
そういうやつらがマーケットを食い荒らすから
地域に根付いて環境を守りながら商いをしているものの営業を圧迫し
環境を守る力(金)を失い、その場所が維持されなくなり
最終的にはユーザー自身が遊ぶ場所が無くなる。
これからはユーザー自身も環境を守る努力が必須な時代です。
「これが趣味です。」と言いたい人はよく考え、
胸を張って「私の趣味はこれ!」と言えるように
環境保全努力をホスト任せにせず、周囲の環境にも気をくばって欲しいものです。
人類って、戦争関連でしか進化できないのかなあ。
恐いのはネットばかりではなく、
アナログ人間関係です。
シーカヤックや小型ボートに関しては、わたしたちも素人ではないので、
ホットラインで、相手の氏素性がしっかり分かりました。
釣具屋なんですって。
ふざけてるなあ。
釣具屋が、最近のシーカヤックブームに乗って、販売までやっているということでした。
しかも、弱小規模。
あなた、地元でこんなことしたら商売あがったりになりまっせ~。
評判はすこぶる悪く、「半グレ」だそうです。
裏ルートから、壁新聞号外が伝播しています。
いい噂を、ぜんぜんきかないヤツでした。
恐るべしネット、
それに加えてアナログ人脈。
監視カメラと同様、犯罪には強い見方ですね
ネットは元軍事機密だっただけのことはありますね!
天網恢恢はなこはもらさず! というような具合ですかね?(笑)
さすがにここでは公表できなくても
壁新聞ならOKなのかな?
そういう行動をするのが業者とは
脱税する税務署員みたいなもんですから
素人がやるより罪は重いですね!!
いやもぉすべての安全対策がなってないっていうことですね。
天罰が下るぞーー。あ、もぉ下ってるのかな(笑)
わたしのプロファイリングも磨きがかかってきました。
日々研鑽の賜物ですわ~。
ステッカー、とか、車に貼ってたのーーーー??