Nicotto Town



うさ服♪


シューティングイベント

「うさクシアン」で

ようやく、うさ服までたどり着きました。

毎日のようにちまちまとやって来ましが

これで一段落、かな


そういえば

「うさ服」



「赤福」

って似てるよね。


赤福のトレードマーク(?)

餡この上の指のあとも

うさ耳風味だし


そこで提案です

赤福屋さん

是非、白あんで赤福を作って

「うさ福」とか名付けてみては如何でしょう

気が向いたら、伊勢まで買いに行きます。


(#^.^#)

アバター
2015/09/12 11:08
めぷちん♪さん

ありましたね
そんな事件・・・

確か言い訳が
「もったいないから」
とか言っていましたよね。

作った人が自分で食べるならともかく
お土産は旅の思い出そのものなんだから
食べられるだけじゃダメ、ですよね。

きっとみんなの美味しそうな笑顔を見ながら
楽しかった旅の思い出をお話ししたかっただろうに・・・
読んでいて泣きそうになりました。

「面白い恋人」
ニュースで見たことがあります~。
まだ売っていたのですね~
今度行く機会があったら、買ってみよう

(#^.^#)

アバター
2015/09/11 22:48
今晩は~♪

「うさ福」~面白いかも~^^

でも~「赤福」は、気を付けた方が……
かなり前ですが~長男が、修学旅行で伊勢へ行って
(近畿と名古屋の小学校は、みんな~ここなんです~)

「赤福」を、お土産に買って帰ってきてくれて、食べたら
「硬くて、まずくて」…私たちの態度で、12歳の長男が、めちゃくちゃ傷ついて
ガッカリ~した顔が、かわいそうでした。

そのすぐ後に「赤福餅が、賞味期限切れを、賞味期限内と詐称して売ってた」事が、
発覚して~それでも長男が、悲しそうな顔で、落ち込んでたのが、
本当にかわいそうで…胸が、締め付けられる思いをした事が…(><)

私の母も、父母の兄弟姉妹も、私ら姉妹弟もいとこら全員も~
転校先の名古屋の同級生らに聞いても~皆~「赤福」を買った。のに…
子供の心や、私らの楽しい思い出を、傷つけて~
裏切られた気分で、今でも~許せないです~。

でも~北海道の有名~お土産「白い恋人」を、
吉本興業が、似たようなパッケージで、「面白い恋人」として売ってますので~
(一度~北海道のメーカーが、怒ったけど、折り合いが着いたらしい)

吉本や他の大阪のメーカーあたりが、「うさ白福」とかで、パッケージも
「赤福」に~似せた物を、
作ってみたら~面白いかも~
しかし…大阪って…www



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.