Nicotto Town



猫がつく地名

   猫がつく地名は、たくさんあります。

     ○ 猫屋敷   青森

     ○ 猫ノ沢   宮城

     ○ 猫鼻   秋田

     ○ 猫清水  福島

     ○ 猫島   茨城

     ○ 猫ノ目  石川

     ○ 猫小路  愛知

     ○ 猫坊  徳島

     ○ 猫坂 山梨

   みなさん、どこの地名がおもしろいですか。

   

アバター
2015/09/27 11:27
今、出張で札幌にいます。

東京や大阪では、最近アジア系の観光客の方より、欧米系の方を見かける方が多くなっているように感じます。
ただ、札幌では、韓国、中国の方を、圧倒的に多くみかけました。やはり、北海道の魅力がアジアの方々にアピールしているのでしょうか。

お勧めの観光地は、一杯あり過ぎて、難しいですね。今は東京~名古屋~大阪~姫路城辺りがゴールデンルートと呼ばれているそうですが、他にもいい場所がたくさんあるので、あちこち訪れていただいて、日本ファンがもっと増えるといいな、と思います。

ところでお題の「猫がつく地名」ですが、千葉県浦安市に、「猫実」(ねこざね)という町があります。猫実は当て字で、もともとは、津波が来てもこの木の根があるところからは水が越さねえ、つまり「根越さね」だったそうです。
アバター
2015/09/19 09:37
猫鼻

オシモロイ地名がいっぱいですね。
アバター
2015/09/19 00:20
こんなに猫のつく地名があるなんて!!!
日本人は猫好きが多いのかも(・´艸`・)
アバター
2015/09/17 06:14
いっぱいあるんですね~
猫の名前の付いた地名場所をめぐる旅してみたいです^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.