Nicotto Town



9/22(火 国民の休日)


祝日にはさまれた国民の休日。
天気もよく、アサガオは6輪咲く。
https://twitter.com/take_siba/status/646108246202146816
https://twitter.com/take_siba/status/646108651233501185

青と言っている花は、日差しがさすと紫に写る。
https://twitter.com/take_siba/status/646130526835773440

早朝に新幹線で深夜にバスという帰省プランを未明に考えていたのだけれど、無理があるか。

日曜の朝から入浴していない気がして、少し長めに入浴し、髪も風呂も洗う。
そして残り湯で洗濯。それを干すついでに、カメラ容器のB型シリカゲルも天日干し。

出かけたのは、ポストカードの素材探し
E-5+ZD50-200mmとE-M5+MZD12-50mmと300mmとBCL-0980は昨日と同じ。
まず銀座で銀座六丁目10地区の再開発状況を見る。建物はまだまだ骨組みの一部。
竣工が2016年11月なので、今回は間に合わない。休日も工事をしているわけだけれども。
http://ginza6.tokyo/

そのまま新橋方面へ。浜離宮に行く手前で、築地の方に。
ここに新しい橋、築地大橋がかかるのだけれど、築地市場付近は橋に近づけない。というか道路の下にトンネルを掘っている。
勝鬨橋を渡って対岸に。築地大橋と輝く水面と東京タワーという取り合わせは撮影可能。
築地大橋の近くは工事中で全景が入る場所がない。斜めアーチという特徴が撮りにくい。
来た道を戻って浜離宮へ。
https://twitter.com/take_siba/status/646222174995378176

キバナコスモスは終わっている区画もあるけれど、残っている区画もある。
普通のコスモスはまだ咲いていない区画もあるので、まだまだ楽しめる。
浜離宮は隅田川沿いに水上バス用の運河があるので、築地大橋を写そうとしても運河の向こうになってしまう。
さらに竹芝桟橋へ。そこから望遠で摂ると全景は入るのだけれども、斜めアーチが斜めに見えない。
もっと近づけるところがないか(ビルの公開空き地など)、もしくは水上バスといった船から撮影かを検討しよう。

アーチの近くで高い位置の公共施設があればよいのだけれど。

そしてゆりかもめで新橋に帰るか考えつつ、浜松町から新橋に帰る。
この日は170000歩ほど歩いたことになる。

寄り道せずに帰宅して、買い置きで夕食。

ビルでいうと
http://www.cbre-propertysearch.jp/article/tokyo_development_map-2015-2016_bldg
この一つめの六本木のビルならだいたいできているはず。
http://office.sumitomo-rd.co.jp/63/floor.html

銀座5丁目というのもあった。小さいかもしれないけれど。
http://www.tokyu-land.co.jp/mirai/ginza.html

赤プリ跡の東京ガーデンテラスというのもあった
http://www.seibupros.jp/about/develop/kioicho/
http://www.tgt-kioicho.jp/

これらも偵察に行かないと。




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.