さて、養命酒にいった話しでも(9
- カテゴリ:日記
- 2015/10/02 10:16:07
子どもたちが数人混ざって10人程度でしたか。
こじんまりしたグループで回ります。
最初に映画を見るパターンと
最後に映画になるパターンがあります。
今回は映画が最後になるパターンのようです。
映画を見終わった人の中で見学をしていない
人たちと一緒に回りますので、すこし人数が増えて
20人くらいにはなったかな?
道路を横断する形になっている渡り廊下のような
部分で、南アルプスや中央アルプスを
みながら説明を聞きます。
建物がいくつも斜面に建てられているのは
上の建物から順に養命酒を流して
製造工程を進めているから
と言う話は何度聞いても感心する(笑)
動力を使わずに重力を使う。
なるほどーーー
あとは電線などをすべて地下に埋めて
あるところなんかもポイントですね。
もちろん牛に乗ったじーさんのことなんかも
ちょっとここで話をします。そこそこ視力がよければ
銅像が見えるんですよねー。
まあこの話はどうせ映画で見るんだけど(笑)
何度も来ているから、同じ話を
何度も聞いてます。
そういうものだから仕方ないなー。
特に目新しい話はない。
そのあとで瓶詰めなどのラインを見ますが
休みの日には止まっているので、大きな画面の
テレビでビデオを流しながら、おねーさんの説明を聞く。
おおきなガラスの窓から下を見るとラインが見えます。
でも動いてないから、どうということもないかな。
動いていて、人がいても、それほど
面白くはないかもですけど(笑)
眠気を誘ういいリズムのおねーさんの説明の声・・・・
あーこれは映画をみながら寝れそうだ(違
一通り回って、映画を見てない人は
映画を見てください、見た人はこちらへどうぞ
みたいな流れになって、ここで映画をみることに。
とりあえず映画が始まる前は美しい南アルプスの見える
景色が眺められる部屋です。天気も良くて借景としては
なかなかではないですかねー。
そして映画の準備ができると
黒いカーテンがさーっと締まりまして
そのあとでスクリーンが現れます。
さあ、暗くなったし寝るかー♪
明日に続く
<昨夜の私>
ひさしぶりに、くまん登場♪
さあ今日の一冊
「信濃が語る古代氏族と天皇」祥伝社
謎が多い長野の神社仏閣の代表が諏訪大社と
善光寺でしょうね。古代史と考古学から迫る謎の解明が
なかなか面白い。
この本を読むと、本気で日本の古代史が
リアルで生々しい(笑)
山並みみえる 電線ない 斜面
いいわああ
「信濃が語る古代氏族と天皇」
読んでみたいな
古代氏族時代の伝記には
「女族」時代がかいま見えることがあるから
わくわくしちゃう
熟睡できるほどの環境でもないので。
まあ機会がありましたらおいでください♪
住むとなると、ちょっと厳しいところも(笑)
スッキリ、リフレッシュしたいな。もう、なんだかいろいろもやもやして、今日はだめだ。
もちろんご飯もあるんだよね(笑)
あー飲み物の自販機も無料w
おたのしみにー
ある意味、社会見学的な話だったね。
すっかり養命酒メインの物語かと(笑)
映画が出てくるとは頭に無かったわ(^∇^)
失礼しましたぁ!!!
ちょっと日本昔話的な(笑)
どんな映画なのかしらn*^^*