メダカ狂詩曲
- カテゴリ:30代以上
- 2015/10/05 21:08:57
昨日
午前中ちょっと用足しに出かけて
帰って来たら
メダカの水槽に小ちゃなメダカがうじゃうじゃと・・・
でも
たまごを産んでる気配なんてなかったし
何故?
と思っていたら
母曰く
「庭の小さな瓶に買ってきたタナゴを入れようとしたら、メダカの子供がたくさん帰っていたのであんたの水槽に入れておいた」
なんでわたしの水槽に入れるんだよ!
「他の瓶にはもうメダカがいっぱいいるし、それ、あんたにあげたメダカが産んだたまごがかえったものだからね」
ホントかよ・・・
「この瓶のメダカはみんなあんたにあげたからね」
だからって、ここに入れなくても良いじゃん
水槽、小さいんだから。
「メダカも小さいから大丈夫でしょ」
すぐに大きくなるだろがっ!
それに
小ちゃいメダカは親メダカに食べられちゃうとも聞くし
しかたがないので
近くのホームセンターに行って、小さめのプランターを買ってきました。
新しい水槽を置くスペースはわたしのお部屋にはないので・・・
そこに、父から分けてもらった睡蓮を入れ
本気で食われそうな、ちみっこいメダカを入れ
軒下におくことにしました。
「ちゃんと餌あげなさいよ」
はいはいっ!(`ヘ´)
(#^.^#)
うん
孵化した日が違うのか
大きさは割とばらばら
大きいのは1㎝くらいのもいるけど
小さいのは数ミリくらいかな~
それでもちゃんとメダカの姿をしていて
ちょこまかと泳いでいるんだよ~
ホント、可愛い♪
(#^.^#)
めだかだけでも小さいのに~それの更にミニって…
可愛いだろーなぁ~^^
めだかベイビーって観た経験が、無いので、
どんなのかな~?と今~想像しています^^
はい
30匹以上のちんまいメダカが・・・
無事育ってくれると良いんだけどね。
稚魚の育つスピードは良くわからないのですけど
母にもらったメダカは、一月くらいで倍くらいの大きさになったよ。
(#^.^#)
育児日記、よろしくです。うふ。
。。。って、メダカさんって、すぐに大きくなるんですか? ←すみません、無知で(^^;