クトゥルフTRPGのGMです
- カテゴリ:日記
- 2015/10/05 22:06:38
最近流行りだした「クトゥルフTRPG」ですが、自分もちまちまと楽しんでいます。
もっぱらGM(ゲームマスター・ゲームキーパー)ですがね・・・
最初は友人2人と一緒にやっていたのですが、どうも不慣れなキーパリングをしてしまったようで、何もできずに全員ロストさせてしまいました。
反省反省。
「ひよこ卓」というハウスルール満載!るるぶなんて持ってない!!っていう人たちの集まりの卓でやっていますが、絶対に言えることは
「ひよこ卓だから」「ひよこ卓だけ」「これが基本のルールじゃない」
ということを理解してやっているということです。
誰もるるぶ持ってねぇんだから、しゃーないよなぁ
それはそれで楽しめるからいいんです。他の卓におじゃまするときは、「ひよこ卓だったらこうだった」とか言わなければいいんですから。
話は少しずれて、現在自分は「GM育成」ということをやっています。
基本ひよこ卓に基いての育成ですが・・・
俺だって探索者やりてぇよ!!!!!!!!1
ということです。
NPCは製作しますが、自分のキャラは持っていない・・・寂しい!!
ということで、育成がてら実践をさせつつ、自分のキャラも作りました。
ほぼネタ枠で作っていたキャラたちなので、今まで生き残っていることが奇跡な連中です。
平等院 雛 大学3年生
平等院家の長女で、化け物退治専門家ファイターなAPP18お嬢様。
元はクトゥルTRPGやりたいねーと自分が言ってた時に、ソードアートオンライン(?)とかいうTRPGを広めたがっていた友人が「クトゥルフっぽいソードアートオンラインTRPGやろうぜ!!」と言い出して制作したキャラなので、だいたい戦闘特化。友人が忙しくなったので、計画はおじゃんになったが、NPCとして活躍中。
拳(1D3)+グローブ(1D3)微妙に弱いが行動派ですわ。
猫村ねここ 大学2年生
実家が魚屋をしていて、近年の日本人の魚離れを憂いて、ネットアイドルをしながら魚食えよと宣伝しているAPP16。
自分がはじめて最後までシナリオをしたという探索者で、生還しました。
かぼちゃのお化けに、口の中に正面きってクッキーぶち込んだ女子大生です。
目標は発狂でした。しました。やったぜ(歓喜)。
魔の6番引きました。やったぜ(狂喜)。
筋力が高かったので、ボクシングサークルに入部させました。なんでや工藤
現在「門の創造」という魔術を覚えており、次回この探索者で「コーリング」というシナリオをする予定です。
犬飼一太郎 高校2年生
アダ名は「いち」「いちたろ」。和菓子屋の長男で、いわゆる男の娘。
夢は世界一の和菓子屋へ犬飼屋を育てることで、商売根性がすさまじい。
「豊穣祭り」シナリオでは手負いの仲間をかばいながら、ショゴスとおいかけっこしながらガスボンベを2個、重要アイテムをほぼ入手したというヒロイン(笑)。
「犬神」シナリオではNPCとして、探索者の支援に徹底したヒロイン(本気)。
「町家の記憶」シナリオでは、探索者の支援に・・・SAN値の壁として頑張ったヒロイン(失笑)。
豊穣祭りで一緒に探索していた同年齢の男の子がかなり好きなようで、彼のためなら肉壁にも精神的な壁にもなるヤンデレ予備軍。ただしライクの方の好きなようである。ラブではない。
虎徹牙王 惣菜屋のおっちゃん
お嬢様、ネットアイドル、男の娘ときて、かなり普通な枠。だが始終じゃがりこを手放さなかった。残念だが最終的に発狂してロスト。
常識人はすぐいなくなる。
こちらにコメント失礼します。
先日はプレゼント企画に参加してくださりありがとうございました!
C代理の方に当選しましたので代理希望品のコメントと友だち申請の承認お願いします(`・ω・´)