Nicotto Town



シフォンケーキ




シフォンケーキを初めて食べたのは大学生の時
盛岡の古い蔵を改装して出来た喫茶店というので行ってみたんじゃなかったかなあ
もちろん ひとりで

抹茶シフォンケーキを頼んだのを覚えている
で 抹茶味 はしなかった気がするんだけど
ふわっとした軽い食感が印象的だった

その経験をクラスでしゃべったら
家庭的な同級生が
「シフォンケーキってサラダ油で作るんだよね〜」
と言っていて それのどこがすごいのかよく解ってなかったけど
「へえ そうなんだ〜」
と会話していたのも覚えてる

こちらにきて不満だったのが
美味しいケーキが食べれない!ということ
今だと唯一の店で美味しいのを変えるけど
種類は少ないねえ
さらに日本のケーキ屋さんの品揃えとはやっぱり違うのよ

じゃあ自分で作るしかないじゃん
ってことで日本のレシピ本を買ったわけ
オレンジページにあったレシピがとても美味しくて
その人の本をまず一冊買って作ってみて
「ああこれはいい」
ってんで買い足して今は4冊かな、持ってる

彼女のレシピにシフォンケーキはもちろんあって
それ用の型が欲しくても近場では売ってなくて
とうとう調理器具専門店にまで行った
そこの製菓コーナーで
彼女の本にあった「便利道具」をみつけて
「これこれ、これよ〜」と買ったものの
なんとすべてが「日本製」でございました

で肝心のシフォンケーキの型
ちょっと真ん中の筒みたいのが直角についてなくて
カーブしてるし、レシピより一回り大きいのしかない
でもまあ大は小をかねるともいうし とりあえずコレにしてみるか

と買ったわけですが
何回か作ったけど 形が綺麗にならない
一番のネックはやっぱりカーブしている筒
見た目が悪ければ満足度も低い

3年前の帰国では買い物に出回る時間がなくてゲットできなかったけど
先日の帰国で別件でよったホームセンターの品揃えに驚き
製菓コーナーなんかもあったりして
そこで見つけた「シフォンケーキ型」を興奮してゲットw
ついでにケーキ型のサイズ違いを2種類もゲット
値段をみたらとってもお手頃なんですものー
いえ安いとまで思いました 日本製 ですのに

ずーっと暑くてオーブンなんて使う気にまったくならず
寒くなってきた先日やっと作りましたシフォンケーキ
レシピより型が一回り小さいので「げげっ」と思ったけど
溢れることなくちょうどよく焼け
気になっていた中央の筒の継ぎ目は気にならないほどでホッとして
レシピに「テフロン加工は生地が滑って膨らまないので避けてください」という表記があるのに型はテフロンしかなかったものでそれを買ったでしょ
この点も「げげっ」だったのだけど
大丈夫だった 

ということで美味しいシフォンケーキが出来ました
これからも楽しく作れるぞー

とはいえ
レシピでは卵の白身を7個分使うから
卵が安売りの時にしか作らないんだけどねw


アバター
2015/10/08 06:59
>ジェニさんw
そこです、おいしいの売ってないから、作るしかないw
作れば材料も選んだものですから安心ですしねw

材料、うんうん、おいしいレシピを再現するには、やはり書かれてる分量守らなきゃですね。
1g単位で測れる電子計量器使ってます^^b

こちらの大概のレシピ、小麦粉カップ2、とかって表記なんですよ。。。適当すぎる。。。

シフォンケーキ、やっぱり生クリームですよねえ。。。
ホイップクリームがなかったので素で食べましたけど、次はきちんと計画的に買い物してきますw
アバター
2015/10/08 06:55
>しずくさんw
なんでも長所短所がありますよね。
日本のすごいところは、やっぱりそういう「便利さ」ですよね。質の高さ。国民の舌も感性ももう何時も鍛えられてるから、提供されるものも質が高い。サービスであれ食べ物であれ。
もうこういうのはガンガン日本は行って欲しいですね!
短所をいうなら、だからこそ、「普通」になっているその「質」より下になることへの耐性がないというか、寛容性が危うくなるという気がしますが。

日本のそういう食べ物とかこっちに持ってきたってきっと付加価値をうまく与えることができなければ速攻的な商売の成功はないだろうなあ。おいしいものも、その美味しさをわかってもらえないと思うんです。日本のお菓子、うまい棒とかそういう駄菓子系ですよ、こっちの子供にも「おいしい」って言ってもらったから、お菓子系から攻めればいけそうなんだけど。。。資金力のある方商売始めてくれないかしらあ。輸入価格じゃなくてお菓子なんだからお手頃価格でできる方法見つけて欲しいなあ。こういうのって商社次第なんでしょうかね?
アバター
2015/10/07 12:16
>サヴァさんw
どうなのかなあ。英語圏の人たちより食生活も味覚もましなフランス語圏だけど。近所のフランス系のケーキ+パン屋さんがとても美味しかったんだけど、経済が斜めになった頃に、道路向かいに大手のケーキ+パン屋A(無難な味。特別食べたいとか思うケーキ類はない。パンだって別にって感じ。)が開店したら、あっというまに客を持ってかれて、潰れてしまった。あれは悲しかった。この大手の店Aは時を同じくして対抗する大手の店Bをも蹴散らしてしまった。大手の店Bの方がパンもケーキも美味しかったんだけど。特別に経営戦略が上手だったんだろうか。。。それとも大衆の味覚がその程度だったとか(大いにあり得る)。
かくして私が唯一美味しいと思う店は、超リッチが住む地区にある店Cだけとなしました。AもCも値段とかそんなに変わらないんだけど、なんなんでしょうね、この違いは。客の志向、か。味の違いを感じないから、ちょっとでも安いとこで買う、というやつかしらねえ。

日本のケーキ屋に近いものを売るのが中華系なんですよ。でもねえ、マーガリン使って作ってるし、食後感が重くて、それでいて安いとは思えない。ヤマザキの商品食べたーい、ってなりますよ。美味しくてあの値段ですからね。

で上記の店Cと同じ通りだけど500メートルは離れたところに「Yuki」というケーキ屋さんがあるんです。残念ながらこんなに近いのに超リッチが住む市の隣の市の住所。
http://www.yukibakery.com/index.php/en/
日系会館のお祭りに出店してたこともあったから、名前の通り日系なのかな、と。
ググったの読んだら、日本人だ、ケーキ作る人は。ケーキ、日本式なのだけど。。。うーん。。。物足りないのよねえ。材料はそれなりのを使っているとは思うけど、味的には中華系のとあまり変わらないかも、、、という。
HPにあげてあるケーキ類はもうバリバリこっち式ですね。味よりデコレーションだわw

と考えると、日本の上質な客に鍛えられてできている日本のケーキ屋さん的なアイテムは、ここでは時期最早、採算取れるような経営はなかなか難しいかなあ、と。

さて、卵。安い時は一個20円ぐらい? うんと安い時は一個16円ぐらい。アメリカに行くと卵ってもっと安いらしい。
アバター
2015/10/06 20:19
シフォンケーキ、大好きー!生クリームを添えて、付けながら食べるの美味しい♪
ケーキ作りって材料きっちり測らないとうまくいかなかったりして難しいよね。。
身近にケーキがいっぱいあるので、滅多に作らないけど、もし周りに売ってなかったら
食べたいから絶対私も作ると思うw娘さんたちにも、美味しいケーキ食べさせてあげてねb
アバター
2015/10/06 17:41
日本は便利すぎるのかなと…。
シフォンケーキの手作りなんてしたことないので尊敬です。
アバター
2015/10/06 15:18
外国は家で作るのが当たり前?だからケーキ屋さんって少ないのかなぁ。
こりゃビジネスチャンスですね!

ちなみに安売りの時の卵って1コいくら?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.