Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


下手になった


リアル本屋さんで、本を探すのが下手になった。

そういえば、あまり行かなくなったもんなぁ。
どこになにがあるのか、全然わかんない。

健康系雑誌や、ちくちく系雑誌、折り紙本の場所は
だいたい把握してるんだけど、
文庫がわかんないのよねぇ。新書も。

友達にオススメしてもらった本、
いろいろ面白そうだったから、昨晩本屋さんで探してみたんだけど
結局、見つからなかった。
その作者のほかの本はたくさん並んでいたから、
たまたま欠品していたのか……私には見えなかっただけなのか。

どっちにしても、結局、ネットの本屋さんの方が
買い物しやすい、というわけだ。

リアル本屋さんには、ずっとあり続けてほしい、
閉店してほしくない、という気持ちはあるんだけど、
自分で買うには、ネットの本屋さんの方がいいなんて、
これは大いに問題だなぁ。

アバター
2015/10/15 11:41
決まった本はネットが断然便利ですね。
たまに本屋に行くと新しい発見もあり楽しいです。
実際に見てから判断したい本もありますしね〜



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.