Nicotto Town



どうもありがとうございます

どうも                                           また行きたいです

アバター
2015/10/18 23:34
下の文章(ぶんしょう)の、改行位置(かいぎょう いち)→キーボードのなかの
「ENTER(えんたー)」キーをおす位置を「▲」でしめします。
「ちえこ」さんは、改行キーではなく、「スペース」キー(横に長ぼそいキー)をおしているので
空白△が入力(にゅうりょく)されて書きこまれてしまいます。

「弁天小僧さん                                        昨日は
どうもありがとうございました。                               コメントは
マイページのブログにて」
           ↓
「弁天小僧さん、昨日はどうもありがとうございました。▲
コメントはマイページのブログにて」


すこし長い文章や、ブログへの書きこみは、
【よこ一行の中で決められた文字数までに改行しないと】、かってに右はしで折り返されて
表示(ひょうじ)されます。見た目は同じでもスペースキーの空白△とは、やくわりがちがいます。
でも、改行「ENTTER」キーをおす↑ と、横一行の中で自分の好きなところで、文章を
折り返す(おりかえす▲)ことができます。

なれるまで、むずかしいかもしれませんが、すこしずつ、やっているうちにわかってきます。
ゆっくり、ためしてみてください。
アバター
2015/10/18 23:24
伝言(でんごん)をありがとうございます。「ちえこ」さんなら、いつでも遊びに
きてくださってかまいません。きのうみたいにお友だちといっしょでもいいですよ。
でも、ぼくは、土日、休みの日は、昼間にいることもありますが、
平日(へいじつ)は、朝の早い時間と、夜の9時ごろにしかニコッとタウンに入れません。

5分くらい、部屋でまっていてもあらわれないときは、
「今日はいないのだな」、そうおもってべつの友だちのところへ遊びに行ってください。
学校のお友だちとあそんだり、おうちのお手つだいをすると、まち時間がうまくつかえますよ。
ごほうもん、ありがとうございます。またのおこしを、お待ちしてます。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.