タウンにて
- カテゴリ:30代以上
- 2015/10/19 11:49:29
![]() |
お肉よりお野菜が好きだから
お花を育てているというこの子
・・・
食べるの?
この子のお話を聞いたら
昔読んだ童話を思い出しました
(前にも書いた気がするけれど)
おひげをなくして王様のくらいをなくしたライオンさん
優しいお花とお友達になるけれど
お腹を空かせて耐えられなくなり
たった一人のお友達を食べてしまう
哀しい「花食いライオン」のお話
でも
うろ覚えなのですが
ラストシーンは
真っ白なおはの咲く草原で
お花を食べて眠るライオンさんを、うさぎが見ているシーンだったと思います
初めて読んだときは
このお話の意味が良くわかりませんでした
一面に咲く白いお花がなんだったのか
書かれてはいませんでしたし
その前は
なくしてしまったお花を求めて、世界中を旅するけれど
どこにも見つからなかった、と言う描写で終わっていたから・・・
少しだけ大人になって
このお話を読んだとき
不意に
一面の白いお花の正体がわかった気がしました
お花はきっと
ライオンさんのことがとても大好きで
お花ひとつじゃ入りきれないくらい大好きで
だから、また新しいお花を咲かせて
野原一面を埋め尽くすくらい咲かせて
ライオンさんを待っていたのでしょう
立原えりかさんが、このお話にどんな思いを込めたのかは、わかりません
でも
わたしにとってのこのお話は
ちょっぴり切なくて
とってもしあわせな
恋物語になりました
(#^.^#)
あはは。
立原えりかさんの描く世界は
透明で繊細なんだけど
どこかもの悲しい雰囲気のものが多いんだよね
大好きなんだけど
歳と共にそこに不満を感じるようにもなりました
タウンのお花畑
わたしもはじめて入ってみたんだけど
チョウチョもいたりして
なかなか素敵なところだよ~
カボチャにも座れるし(笑
(#^.^#)
たった一人のお友達を、食べてしまうなんて…せつないお話ですね…^^
生き物は、本能に逆らえないって意味かしら? え?違う?
私は、いくら空腹でも~ゆちゃまを、食べたりは…w
え? これも違う? デリカナシー(「デリカシーが、無い」の意味です^^)で、
すみません~。
気を…取り直して~タウンのお花畑~綺麗ですね^^
私もこの後に行ってきま~す。
ステキな情報を、ありがとうです^^