Nicotto Town


マクロとミクロはリンクする


ヒツジに乗る


ヒツジが1匹 ヒツジが2匹 ヒツジが3匹 ヒツジが4匹 ヒツジが5匹 ヒツジが6匹 ヒツジが7匹 ヒツジが8匹ヒツジが9匹 ヒツジが10匹ヒツジが11匹ヒツジが12匹ヒツジがヒツジがヒツジ

アバター
2016/06/28 16:10
こんにちは。
いつもありがとうございます~♡
最近、携帯の配信サイトに入り浸ってました。
ごめんなさい。
^^;
アバター
2016/06/24 23:27
シイコさんこんばんは^^
今のアバターちゃんが今のシイコさんの状況でしょうか、お疲れ様です!
ニコタはできるときにできそうなことをするっていう感じでいいんじゃないかと思ってます^^
・・というまったくのマイペースですみません^^;
どうぞお元気で^^またよろしくお願いします~^^
アバター
2016/06/23 23:52
シイコさん^^
こちらに失礼しますね!
中の方が忙しいとの事w
お仕事かな?頑張って下さいね^^
お早いお戻りを期待してます( *´艸`)
アバター
2016/06/23 23:05
お久しぶりです。●莢さん●!
コメントまでありがとうございます(*^▽^*)

何か…実質退会のような雰囲気漂ってますが、結構すぐ戻る予定ですw
涙を返せ!とか、クレーム来たらどうしよう…((((◎_◎;))))

リアルもボチボチ頑張ります☆
アバター
2016/06/23 07:32
こちらに失礼します<(_ _*)>

シイコさん!!お久しぶりです…!

ニコタをお離れになると聞いてとても寂しいです…!!
またお戻りの際は、素敵なコーデいっぱい見せてください( ´;ω;` )

リアルの方でも頑張られて下さいね…!
アバター
2016/01/17 17:30
私も同じですとも!(笑)
時代考証メチャクチャな人です…
授業で百人一首もやらなかったから、全然知らないし
(「な」の歌は百人一首にも入っているらしいです)

お友だちの中でも源氏物語好きな人とかは、凄い勢いで(?)
毎日ブログ書いていますが^^;
私は「あさきゆめみし」でしか読んでいません(爆)

だから「な」の歌も、「あさきゆめみし大事典」で
「な」で始まる歌を探してしまいました
…無かった。゚( ゚^∀^゚)゚。アハハハハ

ニコッとですもんねぇ
「なんちゃって」で大正解では?と思うのは負け惜しみでしょうか(^▽^;)
アバター
2016/01/17 15:25
お友達さん、すごいですねーーー!!∑(◉0◉)
読むも何も、意味があるなんて思ってませんでしたよ!!それっぽく仕上げて、なんとなーくそんなカンジに使えるようにしたアイテムかと(≧▽≦)ノシ{ギャッハハハハ
すっごい知識を得たので、別のお友達に自慢しようと思います。
●annaさん●とお友達さんに感謝ですw

意味をググったら「お慕いしております。お逢いしとうございますぅ」な内容なんで、まぁ光、いや、ピカル源氏っぽいカンジみたいな?www

元ネタも時代背景も知らないんで、なんちゃって平安に怒りを感じずに済んでるのが不幸中の幸いです。
何せ私にとっちゃ、飛鳥時代から鎌倉直後辺りまでは「平安」ですんで。(*^▽^*;)
↑こんな感覚の人が集まって、今回のようなストーリーが出来たのかな…汗
アバター
2016/01/16 21:57
「な」のフレーム読めましたか?
お友だちのところで、読めた人がいて(…スゴイ!)教えてもらいました

『難波潟 みじかき芦の ふしの間も 逢はでこの世を 過ぐしてよとや』
の、上の句が書いてあるらしいです
新古今集だとか…
光、いや、ピカル源氏と何の関係が???^^;
アバター
2016/01/12 19:50
●じゃいける✞さん●コメントありがとうございます!

私も空き巣専門ですw
家人がいると、もうビックリです(*^▽^*;)

瞑想っていいですね。気持ちの切り替えも出来そうです。

今ちょっと試してみたんですが、無になるって難しいですね。
ついつい今日の失敗に昨日あった嫌なこと、明日の限定なんかが思い浮かび、俗世から解脱できません…orz
アバター
2016/01/11 20:34
普段は、空き巣専門なんですが・・居空きになってしまったようで;
こちらこそピンポンダッシュで失礼しました!

自分の場合は、目を閉じで天井も床も真っ白な部屋を瞑想して
その真ん中に自分がいるイメージで、心も頭も空っぽにする。
何も考えない状態。無ですね・・・これに集中していると、
気が付くと深い眠りについています。
アバター
2015/11/11 22:23
。゚( ゚^∀^゚)σ゚。アハハハハ
確かに~~~
私も昼間、倒れそうに眠いです~~~(爆)

アバター
2015/11/10 22:22
●annaさん●が成功してる1~10を試してみます♪
大きなお世話なんて、とんでもないですよ!!ありがとうございます^3^

ところで、昼間は眠くなります。
↓の4行目の定義で考えると、「頭を使うと眠くならない=頭を使ってないから眠くなる」と言う式が成り立つのでしょうw
アバター
2015/11/10 19:16
↓ ヒツジとか、何か具体的なものを数えると、却って眠れなくなる
  という研究成果があるそうですよ
  私は単に数字を数えます
  それも数が多くなると、頭を(多少なりとも)使ってしまうので
  1から10まで行ったら、また1に戻って数えます
  大抵眠れます(笑)

  小さな親切大きなお世話、でした(^▽^;)
  失礼!
アバター
2015/11/09 22:58
もしや、真夜中の訪問を気遣ってのコメ?
だとしたら嬉しい限りです。

数えなくても眠れる方法はないかな?
合法でご教示願う。
アバター
2015/11/09 12:22
日本人は
お米を数えたほうが眠れるって。
アバター
2015/10/25 23:55
●annaさん●には見えたんですね。
そのしっぽは幸運のしっぽで、見た人の願いを叶えてくれるという言い伝えがあるのです。
^m^
アバター
2015/10/25 21:21
( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, )ウンウン
夢のヒツジちゃんだから、茶色いしっぽが付いているのね~♪(←

アバター
2015/10/25 01:16
●annaさん●のご指摘通り、ヒツジごと浮いてます。地に足付いてません;
夢見るユメコちゃんちの空飛ぶヒツジちゃん・・・ってことにしといて下さい('ω')(意味不明)
アバター
2015/10/25 01:07
まだ(^0^)寝な(^♢^)い(^皿^)よん(^。^)♪

●よつばさん●のマネしてみたけど、難しい…w
アバター
2015/10/24 22:07
…ヒツジも一緒に浮いているような?σ(;´^`)エート。。。

アバター
2015/10/24 20:24
@(。・o・)@お@(。・◇・)@や@(。・。・)@す@(。・_・)@ノみ♪”



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.