Nicotto Town



ソラマメを蒔いてみた

キヌサヤはここ3年ほど、実験的に
蒔いてみて西側のせまーーーい場所で
冬越えできると分かっているので、今年も
そこに蒔きました。

ソラマメ、一度植えてみたかったんですけど
かなり前に一度、庭に蒔いたら冬越えできなくて
ダメになったので、2回目のチャレンジになります。

キヌサヤと同じ場所に蒔いてみました。

100均で2袋100円の種売り場に
キヌサヤとソラマメがあったので、
キヌサヤ1袋とソラマメ1袋。

ソラマメの袋には4つしか種が入ってなくて(笑)

まあねー、10粒も20粒も入っていたら
逆に蒔く場所に困るけど。

キヌサヤは、数えるのが面倒だなと
思う程度には入ってたので
多分20粒くらい??

蒔いてから、あらためてソラマメについて調べてみると
「種はおはぐろを下にして蒔きましょう」って・・・

あああ、あの黒い筋みたいな所を
下にしないとダメなのかっっ。

もぉ時間も遅くて暗かったから
翌日に植えなおすことに。

翌日、さっそく植えなおしました。

が、ここに一つのミステリが生まれてしまいました。
なんと、4つ植えたはずのソラマメが3つしか
みつかりませんっっ。

1つはどーなった??

さすがに私でも4つの植えた場所は分かってます。
4つ目の場所をいくら掘り返してもでてこない。

あんな大きな種、見逃すはずはないのですが・・・。

犯人はハト?それともカラスか?
さすがにスズメがあの種を飲み込むのは
難しいと思うのですけど(^_^;)

仕方なく、3つの種をおはぐろを下にして
植えなおしました。

これ以上、減らない事を祈ってますが
どうなるかなー。とりあえず芽が出てくれ。

できたら冬越えしてくれるといいけどなー(*^_^*)

<昨夜の私>
ひさびさに、けんしろうの登場

さあ今日の一冊
「君が地球を守る必要はありません」河出書房
ほんまでっか、で有名な?武田邦彦先生の本。
10代むけに書かれた本のようですけど、なかなか面白いです。
「真面目で知識の足りない人は、他の人をいじめる」、なんていうのは
思わず、うんうんと(笑)二酸化炭素は本当に悪者なのか?など
武田先生らしい切り口で考えさせられます。


アバター
2015/11/02 16:23
まさかそんなに早く食べられるとは・・・。
あと3つの発芽率が100%だといいんだけどなー(^_^;)
アバター
2015/11/02 13:54
もう食べられた?
鳥ってすごいレーダーだわー。

ちなみに餌場に今シーズン初の餌としてバターピーナッツを少し置いたら
三日ぐらいでなくなりました(笑)
アバター
2015/11/01 22:59
へーー、ソラマメの昔話なんかあるんだねーφ(..)メモメモ
あの黒い部分って独特ですよね。
ソラマメの形もおもしろいし。
ほかの豆よりお話になりやすいかもねー♪
アバター
2015/11/01 22:26
子供の頃にソラマメの昔話を聞いた時は、ちょっと衝撃的でした。
黒い糸しか無かったなんて可哀相と思ったり
後で緑色で縫い直せばいいのに?と思ったり
いろいろ考えていたことが懐かしい^ ^
アバター
2015/11/01 20:11
そっかー。
そーだよねー。
目一杯、口をあけても
ソラマメが入らない気がする(笑)
アバター
2015/11/01 20:01
鳩も無理だろうな~ とうもろこしも 残すもんな~
アバター
2015/11/01 12:41
1個だけで済んで良かった、と思う事に(笑)
食ったらまずかったのかもしれない。
だって青く色が塗ってある種だし。

キヌサヤの種なんかは雑にバラバラ蒔いて
ろくに土もかけてなかったから、そっちがお目当てで
食ってたかもしれないけどねー。あ、夜は夫君がチャンネルを
アレコレ変えるもので、ほんまでっかなんかも見ますし、マツコなんかも見てます(笑)
アバター
2015/11/01 11:18
そら豆。他にも色んな豆類は育ててるよ。

つか、奪った犯人は誰や?
ウチのなら、どんだけでも持ってて欲しいけど(笑)

したら、料理に悩むこともないしね(^∇^)
アバター
2015/11/01 11:16
カラス犯人説に1票。
「人が何をやっているか」カラスは遠くから観察しています。ほんとに。

(*゜ω゜)ンッ?Eテレフリークなかめさんが「ほんまでっか」を?…w
武田邦彦せんせーには色々教えてもらいましたよ。べったりではないですけどねw
リサイクルのからくりとか、環境問題やら政府の対応やら、ハッとさせられることが
多々ありますもんね。「君が地球を守る必要はありません」 せんせーらしいです(*^ー゚)b
アバター
2015/11/01 11:05
その可能性が高いですね、淘汰。
全く発芽できないわけじゃないと思うのですけど
おはぐろが下になっていたほうが、スムーズな発根や
発芽になるらしいです。けっこうデリケートな種のようで
傷をつけたり水につけすぎてはいけないというようなことも
書いてありました。つまり私のような大雑把な人間が、考え無しに
おはぐろさえ下に向けて植えればいい種らしい(笑)
アバター
2015/11/01 10:47
すると、自然に落ちた種の豆だと、
落ちた角度によって、淘汰されてしまうという事でしょうか。
不思議ですね。
犯人はカラス? 鳩はえさ探しがヘタだって言いますし。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.