Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


信玄餅とハッピードリンクショップ



本日はお仕事お休みー!!

で、急遽、紅葉狩りを兼ねて、私が以前から行きたかった
山梨県の武田神社詣でに行くことになりました。

私はどっちかというと、上杉贔屓なんだけど・・・
まあその宿敵の武田信玄もそこそこ調べてるので
前から行きたかったんです。


もちろんそれだけで済むわけもなく(;´∀`)

例によって渋滞避けるために、早朝出発。
神社の中の宝物殿は10時OPENなので、
それまでどうするか・・・・

はい。
途中にある「桔梗屋本社工場」に寄りました。
ここでは、運が良ければ銘菓・信玄餅などの
お菓子詰め放題ができるのです。

運が良ければ・・・ネット検索するとわかりますが
体験記などを見ると、朝8時30分に行っても定員オーバーで
できなかったとか書いてあるのね。
私たちがここに着いたのも8時30分くらいで・・・・

ギリギリ、整理券もらえて、詰め放題できたー!!(≧▽≦)
章姫の食いしん坊オーラの勝利!!

さて。
詰め放題の袋には、普通に詰めれば5つか6つ入ります。
お店のサイトでは、16コ詰めた写真が載ってました。
私たちより先に参加した人の平均は12コくらい。
多い人は21コ詰めてました。
章姫の結果は・・・・16コ!! 普通??
父は8コ。母は12コ。3人で36コ。
1人12コ食べられるねぇ(;´∀`)(;´∀`)
なお、この詰め放題の参加費は、220円です。
お土産用の2コ入りを買うと、340円とかだったかな。
整理券が早朝になくなっちゃうのも頷けます。

武田神社を詣でた後、名物・ほうとうを食べてから
父の希望で昇仙峡まで行きました。
平日には遊歩道を車で走れるということで、
徐行しながらのんびり紅葉狩り。

しかし・・・ここはなんで変な岩の名前をつけるんだろうね。
猿岩はまあいいとして、猫岩、人佛岩、マツタケ岩、ハマグリ岩・・・
そんな名前も楽しみながらまわると楽しいのかも。

帰りがけに、武田家の菩提寺でもある恵林寺に寄って
旅行終了ー。
充実した日帰り旅行でした。


ところで、山梨県に入ってから
「ハッピードリンクショップ」という看板を見かけたんだけど
コレ、どんなお店だと思う?

ただ、飲み物の自販機が並んでるだけだった(;´∀`)

アバター
2015/11/15 23:55
かなりの遅レスですが・・・^^;
武田神社と恵林寺にいかれたんですね~!^^

・・・自分は両親が長野の出身なので戦国武将では
信玄贔屓なのですが・・・^^;
大河ドラマ「武田信玄」の川中島の合戦の2部作は永久保存版ですw
・・・柴田恭兵の謙信もなかなか良い感じですよね!^^

・・・武田神社にはしばらく行っていないのですが恵林寺にはちょくちょく行きます!
関越道で秩父方面に出て雁坂トンネルを抜けるルートで山梨に向かうと通り道なんですよね!
信玄と正室の三条の方のお墓もある上に、TV水戸黄門では悪役にされちゃってるw
柳沢吉保のお墓もあったりで・・・そして何より「心頭滅却すれば火もまたすずし・・・」の
言葉で有名な快川和尚のお寺ですしね!^^

桔梗信玄餅は実はまだ食べたことがなくて・・・^^;
今度帰省の折に中央道を走った時には双葉SAで買ってみようと思います!^^
アバター
2015/11/09 19:30
姫はいつも素晴らしいフットワークですね。
渋滞を気にしているということはまさか自分(&皆さま)で運転して山梨県まで行ったのかな??
ペーパーの私は常に助手席&乗り物酔い大王です(;'∀')
アバター
2015/11/08 21:20
とても充実した日帰り家族旅行。。。
今回も盛りだくさんな旅メニューだね^^
なんといってもつめ放題やりた~~~~~い!!
お得感ありすぎで羨ましいですよ!!
私は関西なので日帰りでなんて訳には行きませんが、
素敵なところばかりですね^^
是非行きたいです。。。

16個ばんざ~~~~~い(笑)
アバター
2015/11/08 13:54
いいな~!
信玄餅…大好きで山梨じゃなくても出かけた先で売ってると(サービスエリアとか)よく買っています。
詰め放題は前に何かの番組で見たことあるけど…競争率が激しいんですね。
朝早くないとダメなんですね。
私は無理かな!?
章姫さん…16個も詰めたんですね。
すごいですね。
素敵な体験…よかったですね。

昇仙峡…1度行ったことあります。
夏だったから少し涼しかったです。
紅葉狩りの時期…最高ですね。

充実した旅行…よかったですね~♫
アバター
2015/11/07 21:28
信玄餅、大好きです(*^_^*)
詰め放題、やりたいです~~♪
¥220 は魅力的過ぎてめまいがしました!?

山梨は実家・静岡の隣りなので何度か行ったことがあります。
昇仙峡は子供の頃には泊まったこともありました!?。
温泉もあるし、ワイン・葡萄やほうとう、勿論、信玄餅も美味しいし、いいですよね♪
ジュエリー工房も多かったりすると聞いたことがあります。
また、亡くなった父は甲府名物の鮑の煮貝が大好物でよく頂きました。
海のない甲府の名物ってところが面白いですけど
何より、物凄く美味しいのが素晴らしいです!!
章姫さんも是非、召し上がって下さい♪

恵林寺は武田家縁りですよね。
快川和尚の「心頭を滅却すれば火もまた涼し」を思い出しました。
でも、火に焼かれたらやっぱり熱いですよねぇ>_<
アバター
2015/11/07 19:58
わぁ~~詰め放題が出来たんですね。
私は、いつも旅の途中で立ち寄るので、一度も経験したことが有りません。
沢山詰められて良かったですね(*^-^*) ニッコリ☆

武田神社って、キティちゃんの石仏が有るところだったよね?
以前、それを観るために行った覚えが有ります(*≧m≦*)ププッ

今日は、私も山梨方面に行って来ましたよぉ。
富士山は雲に隠れてたけど、山中湖と河口湖に行って来ました(o´・∀・`o)ニコッ♪

ハッピードリンクショップは、私も今日は3か所くらい見掛けました。
バイク乗りの人達が飲み物を買って休憩してましたよ。
アバター
2015/11/07 17:17
山梨まで行かれたのですね^^早朝からお疲れ様でした。
武田神社詣の宝物殿には鎧や刀などが安置されているようで戦国歴史の息吹を感じられそうです。

お餅36個!美味しい戦利品もたっぷりで♪ご機嫌な日帰り旅行になりましたね(*^0゚)
やはり下調べは大事。
私、この前の伊豆旅行では知らず知らずに心霊スポットに立ち寄ってました(lll’□’o)
現場はいい感じの荒廃感でしたけどね。
アバター
2015/11/07 11:12
信玄餅はおいしいよね。
桔梗屋さんともういっこ何か違うお店の、どちらも好きです(๑´ڡ`๑)
バニラアイスと合わせてもおいしーの❤お茶はほうじ茶でお願いしまーす。

しかしどうやったら21個も詰まるんだ・・・
ぐちゃっと押したくはないし、でもできるだけ詰めてもみたいし!
いつも詰め放題はそこで悩みます~。

ハッピードリンクショップ・・・なんか可愛いねw
アバター
2015/11/07 10:31
日帰りで随分いろんな所を回って、名物も食べてきたね~♡
信玄餅等のお菓子の詰め放題☆下に潰れにくいお菓子を入れて
上に信玄餅を乗せれば潰れないかしら?
1人220円って凄いお得な詰め放題だね^^

紅葉はどうだったかな?TVでやっていたけど、かなり綺麗だったよ!
いつも親孝行で感心しちゃうわ♡

自販機は朝買うと、『いってらっしゃーい』って明るい声で言うから
ハッピーな気分になれるよ(⌒▽⌒)
アバター
2015/11/07 00:06
信玄餅大の大の大好き~❤
220円で16個も~詰め放題があるなんて行きたい~行きたい~
でも21個とは詰め過ぎて餅がぐちゃぐちゃにならないのかしら~^m^胃に入れば同じってか~
紅葉と美味しいものは最高の贅沢だね
アバター
2015/11/06 23:33
家族で行ったんだ~♪
仲良しさんだね^^

私、信玄餅すごい好きだよ?
1人12コも食べたらアカン!w

私にもチョーダイな☆
アバター
2015/11/06 22:11
こんばんは~。
桔梗屋本社工場行ったんですね。
さくらの季節にお得なイベントがあって行った事があります。

「ハッピードリンクショップ」うちの近くにもありますよ。
自販機のジュースが普通より安くてハッピーなんです( *´艸`)
アバター
2015/11/06 21:43
つめ放題!!楽しそうですね~!
私もやりたいです~^^
220円っていう値段もいいですねღ
やっぱり男の人は、そういうの苦手
そうですよねーw
アバター
2015/11/06 21:12
信玄餅の詰め放題 してみたいです^^
上手い人は21個どんな入れ方するんでしょうね??

紅葉と美味しい物 充実したお休みでしたね
アバター
2015/11/06 20:40
普通に詰めたら6個のところ プラス10個って どうしたらいいのか・・・。
お父様もプラス2個。十分策士でございますね^^
うちの母 山梨のほうの血をひいてて、勝手に「武田騎馬軍団の末裔」って言ってるww

温泉には入らなかったのかな?紅葉はきれいでしたか?
素敵な休日になったようで 良かったですね~(⌒▽⌒)
アバター
2015/11/06 20:34
(✿´ ꒳ ` )ノ そぅちゃもー 上杉派ー♪ 


ハッピードリンクショップ・・・ おそるべしw
アバター
2015/11/06 20:24
うちから だいたい1時間のとこいってきたんだね
ハッピードリンクショップは いくつもあるから なんともおもわないなぁ^^
アバター
2015/11/06 19:43
紅葉✿キレイだったでしょうね~♬
お菓子の詰め放題!すっごい安い!
いっぱい詰めれてよかったですね(=^・^=)
わたしも紅葉見て、温泉にでも入ってな、旅行に連れてってもらいたいです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.