従妹の結婚式で
- カテゴリ:日記
- 2015/11/12 23:25:17
従妹の結婚式で、
前にその従妹のお兄ちゃんが東京で結婚
式だったんで、出席させていただき、スピー
チしたら関西弁で喋るから、関東人の方吉
本の時間が始まったと思ったのか大爆笑で
したが今回は九州鹿児島で結婚式があっ
たんですが、 また関西弁で大爆笑をとり、
思わず結婚式のネタ帳を作っておこうかと
他府県の方はそもそも関西弁が楽しいみた
いです。東京の親戚は「いつも日頃からそ
んな面白いこと考えてるの?」といわれるし
まつ。私至って真面目なんですがね
本日227文字でした。
私生まれた時から関西人なのでその可笑しさわかるようなわからないような
文字も面白いのね よくわからへんけどきっと読むとその言葉しゃべった時の
イントネーションが感じるんでしょうね
スイーツでも代替品OKです 凹〇コテッ
やっぱ、関西の人って、常にお話に落ちをつけようとするっていうけど、そういうサービス精神がいいんでしょう^^
ほんとギャラもらわなきゃね~~ww
そこに関西弁だから 余計おかしかったんでしょうね ピエロでございます。
>>♧。沙羅ちゃんへ それはナイスアイディア叔父にギャラもらえばよかったわ
それかウェディングケーキ1つおまけにもらうとかね
>>さゆきたんへ えt@@超過料金取られるの しりませんでした1><
会社の人のスピーチは確かにたぶんどこかの結婚式場で聴いた
内容で新郎はいかに会社で大切なポジションにいるかとか信頼に値する
人物かという内容でした。 割に退屈(◞‸◟ㆀ)
ところが最後の組では時間オーバーしてもスケジュールに引っかからないから、せかしたりはしない。
しかしオーバーした分の時間はキッチリ超過金みたいなものをとられる。
そんな楽しいスピーチはなかなかできませんぞ
自爆ですね。 やっぱり大阪弁 吉本のイメージみたいですね
6つにつかめる腹筋ですからね スレンダーな身体をご想像くださいね
✿(。◕‿-。).:*:☆
>>Rosyたま スピーチ動画ってグランドピアノより大きい体のオバハンが
鍵盤壊さない程度に歌ってます (* ̄m ̄)プッ
でね 「家族になろうよ」~「糸」~「ペイネ愛の世界旅行」と弾いて
漫談したの (* ̄m ̄)プッ
https://www.youtube.com/watch?v=2eJHeZyq0xA
かろうじて入ったドレスは窮屈そうなのでスルーしてね
これはポールモーリアバージョンです。
>>ゆたかたん <(〃 ̄ ̄ ̄^ ̄ ̄ ̄〃)> えへん 関西弁っておもろいやろ
毎日24時間吉本新喜劇
>>aruたんへ 関西人の悲しい性かしら?? ひょっとしてaruたんも
面白いタイプ??? おもろいオバハンです<(〃 ̄ ̄ ̄^ ̄ ̄ ̄〃)> えへん
関西人にはありますよね。
わかる気がします。
お疲れ様でした。
お疲れ様でした!
スピーチを是非動画で見たいです・・(#^.^#)
他府県の方の笑いのツポにはまるのなら、
爆笑は防ぎようがありません。
ただ↓の話を聞いた感じでは、
sakinoさんは大変witのある方と推測いたします。。b
と弾き語りしたんですね その前に新郎はある企業の研究員で物質を小さくするお仕事を
されてるから まず「業務命令です 私の6つにつかめる腹筋をミクロ化かナノ化を
研究してください 研究室の方 業務命令です その開発に伴いレポートを提出してください」
というとそこでドカーンと爆笑が 続いて 福山さんの歌だから 彼が結婚したら 御社の株価が
下がったと聞きます。 ドカーンとまたウケて、 会社の女子からは〇〇さんロスでしょんぼりされる
女性社員がおられるでしょうね で新郎は家族になろうよ の最後を無茶ブリで歌ってもらいました。
私がピアノを弾く間に「おしっこタイムしてくださいね」というとまた爆笑 なんで
関西人がしゃべると爆笑になるんでしょうね
楽しいスピーチだったんでしょうね♡
盛り上がる話が出来るなんて、凄いですね!