Nicotto Town


つぶやきrnao


信じるか信じないかはあなた次第



日本でもテレビで流れていましたが、、なにか違和感があったのは、、 

こういうことだったのですね、 

http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51973868.html 

以下転載 

パリのテロ現場の映像は偽モノでした。 

以下の映像はルモンドのフランス人ジャーナリストが公開したテロ現場の映像です。ただ、この映像はどこで撮ったのかが伝えられていないため信用できません。 
こちらがその映像です。

https://www.youtube.com/watch?v=HPDC6wO_gOE 

以下の記事で指摘されている通り、この映像のシーンは実際のテロの現場ではなく、演技者らによりテロの現場が演じられたものだということが分かります。よくある話です。 
アメリカでも偽旗テロ事件が何回も起きていますが、事件現場が演技されていたことが分かっています。 

ひょっとしたら。。。今回のパリの同時多発テロも演技だった可能性もあります。100人以上の犠牲者が出たのに犠牲者の詳細や遺族の報道が全くない場合。。。やはり演技を疑う必要があると思います。 

truther.orgによると、スイスに本部があるCIAが今回のテロを計画したと伝えています。 
それにしても、CIAは子供じみたハリウッドの映像技術を採用しているのでしょうか。いつも嘘がバレてしまいます。。。このような安っぽい映像を公開すれば、誰でもテロが偽旗だということが分かります。 
イルミナティの諜報機関もだいぶ技術が低下しているようです。人材不足か高齢化のせいなのでしょうか。 

http://beforeitsnews.com/eu/2015/11/paris-false-flag-dead--starts-flicking-through-his-mobile-phone-2593304.html 

(概要) 
11月15日付け 



パリで起きた同時多発テロに関して、フランス人ジャーナリストが撮影した現場の映像が公開されましたが、この映像は現場の様子を映したものではないことが分かります。テロ発生時に、スタジアム、カフェ、レストラン或いはコンサート会場にいた一般市民が携帯電話などで撮影した映像が全くありません。9.11の時も全く同じでした。ニュースで公開される現場の映像の全てはジャーナリストから提供されたものです。 

1:45辺りの映像: 
こちらの映像をご覧ください。これはテロが起きた現場横の路地の様子を映した映像ですが、不自然な点が多くあります。彼らは演技をしているのが分かります。 

左側の外壁に女性が片腕でぶら下がっていますが、このような姿勢で長時間ぶら下がり続けるのは不可能です。しかも彼女の腕はまっすぐ伸びていませんし、身体が壁から離れています。この女性はハーネスでつるされているのです。 

その上の男性も壁に必死にしがみついているようには見えません。 
この映像を最初に見た時は、実際の現場の映像と思いましたが、窓からぶら下がっている女性の姿勢があまりにも不自然なことに気が付きました。 

3:55辺りの映像: 
地面に倒れている男性の死体をご覧ください。彼はポケットから携帯電話を取り出し、誰かと話し始めました。 

4:04辺りの映像: 
1人の男性が、壁にぶら下がっていた女性の腕をつかみ助けようとしていますが、彼女を引っ張り上げるシーンが撮影されていません。なぜなら、彼女に取り付けていたハーネスが見えてしまうからです。 

この映像で見るシーンは演劇です。テロの現場の映像は全てジャーナリストが提供したものです。一般市民が携帯電話で撮影した映像は一切ありません。 

4:41辺りの映像:この女性を良くご覧ください。彼女は窓から片腕でぶら下がり下を見ています。こんなことは絶対にできません。本当にばかばかしい限りです。 
このような偽の映像が公開されても一般の人々は映像の細部を確認しようとはしません。我々がいかにバカにされているかということが分かります。 

ISISに襲撃されたパリのバタクラン劇場のオーナーは
2015年9月11日に劇場を売却済み。
 http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51973799.html



        • パリ同時多発テロが起きる前にツイッターやウィキで事件が報道されていました。
        •  http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51973930.html
          
    •                      
    • 自作自演 劇場の惨劇 
  • http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51973934.html

アバター
2015/11/20 10:29
9.11の時、喜ぶイスラムの人の映像は後に新年を祝う人たちの映像だった、
ってのはあったね。(正式に「間違えでした。」と発表があった。)
何を信じればいいのやら┐(´д`)┌ヤレヤレ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.