Nicotto Town


まいご活動中!


クレオパトラと王妃展

クレオパトラと王妃展に行ってきました。

もらったステキコーデ♪:11

『クレオパトラと王妃展』

(≡・ェ・≡) (≡・ェ・≡) (≡・ェ・≡) (≡・ェ・≡) (≡・ェ・≡)

エジプト好きの短大時代の友達と一緒に行ってきました。
彼女とはエジプト展が大阪で開催されるたびに一緒に観に行っています。

今日は中之島の国立国際美術館
初めての場所で、PCで乗り換え案内で検索して行ったものの、
駅を出てからがどっちの方向へ行けばいいのかわからず、
間違った方向へ歩いていってしまい、待ち合わせに若干遅刻。
9時50分の待ち合わせだったので、駅から5分ということで
私は33分到着の電車で行ったのに~!アホです。
ま、早めに行っていたので、10時開場には充分間に合い、
メールで少し遅れると伝えたので、無事会えました。

私は『クレオパトラ』の時代よりツタンカーメンの時代の方が好きで
今回の展示も、クレオパトラよりはアメンホテプ3世や4世時代の
遺物の方がやっぱり心惹かれました。
今回の目玉は、断然人気の『クレオパトラ』なんでしょうが、
時代も下がって、マケドニア系のクレオパトラは、
ギリシャ彫刻みたいな感じでエジプトらしくないのです。

それより、古代エジプトらしい、あのぺたっとした2次元的な
エジプト絵画の方が好きなんですね。
特に、ツタンカーメンのすぐ前、ツタンカーメンの父親とされる
アメンホテプ4世=アクエンアテンの時代の独特の絵画や彫刻は
それまでのエジプト美術や宗教観と一線を画す
ちょっと変わった時代なのです。
多神教のエジプトの中でも地位の高い『アメン神』
今のニッポンの宗教観と重なって面白いのです。
日本仏教は、本来の仏教と少し、ずれてますよね。
仏教はインドの王子だった釈迦が創始者ですが、
なんだか神様は一人じゃなくて、名前を変えていっぱいいますよね。
で、日本に来ると、さらに教義がいろんな僧によって解釈され、
仏教が枝分かれして、もう、わけがわからない状態です。
私は日本仏教の考え方は嫌いです。
もともと外国から入ってきた考え方なので日本人に合うわけないのです。
それを広めるため、何をやったか?
「仏様は誰でも皆平等に救ってくださいます。」
どんな悪人でも、どんな悪いことをしてもその宗教を信じて
(考え方を理解する、とかじゃなくて)
もう、ただ字も読めないアホな庶民は
「神様の名を唱えるだけで良い」
「経典のタイトルをひたすら唱えるだけで良い」
それで、誰を傷つけても、盗みを働いても、人を殺めても
赦される宗教なんかくそくらえだ!

信長は比叡山を焼き討ちにして「冷酷だ!」とか
言われてますが、それは違うんです。
もう、あの時代誰かがあぁするしかなかったはずなんです。
なぜなら、比叡山延暦寺は武装していたからです。
僧が武器持って戦ってたんです。
だから、「武装解除しろ。本来の宗教だけ追求してたら手を出さない」
というのを聞かなかったんですね。
いつの時代もそうですね。
平安遷都もそうですね。
奈良の都の僧たちが力を持ちすぎて、新天地に遷都したんですね。

アクエンアテンも同じです。
アメン神殿の神官が力を持ちすぎて、宗教改革に打って出たんですね。
ただ、余りにも極端でみんながついてこれなかったのと、
平和主義が過ぎて、どっかの国みたいに戦争を放棄してしまったんですね。
そりゃ、総スカン食いますわ。
けど、王は大真面目なんです。
この人、政治家じゃないんですね。
宗教家か、芸術家肌なんです。
理想主義過ぎて現実に向き合おうとしないんです。
挙句の果てに病気で早死して宗教改革は頓挫。
せっかく遷都して作り上げた理想の王国は数年で打ち捨てられ、
10にも満たないツタンカーメンが即位するわけです。
こんなガキンチョに政治なんかできるわけはなく、
結局、元の都と宗教に戻ってしまうんです。
そのへんの物語も面白くて、私はこの時代が好きなんです。
今日は、その時代のアメンホテプ3世の正妃ティィのレリーフや
アクエンアテンの正妃ネフェルトイテイの頭像やレリーフ
などを見ることができました。
また、機会があったら出かけたいと思います。

アバター
2015/11/20 20:18
東洋陶磁美術館?
は、知らないんですが、科学博物館と一緒にある施設でした~。
エジプト好きの友達と、エジプト展が大阪や兵庫でやるたびに行ってます~。
アバター
2015/11/19 22:50
中之島…東洋陶磁美術館があるところ???
東洋陶磁美術館には行ったことがあります
国際美術館というのもあるんですね~
(それとも私の記憶違いだろうか…)
美術館、博物館大好きなのですが、久しく行けていません
どっぷりつかって来られた様で、ヨカッタですね^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.