Nicotto Town


†るみりん†


今まで作ったものを書いてみる。

高校が工芸で漆芸科だったので、4年間漆器を作る。
(定時制でしたー。)
この頃、純銀粘土にもハマって何回か作ったけども
うまくいきませんでした☆

専門学校→服飾。洋服作れるようになりたかった。
ファッションショーで小道具も必要だったため
ビーズでティアラを必死で作ったりとか。
ビーズキットいくつか買ってアクセサリー作ってみたりとか。
ヴィジュアル系全盛期につき、ゴスロリ作ったよ・・・
人形の服も作っていた。

↑の専門学校でメイクの授業もあったのですが
そこで合わない化粧品を使われ、顔半分の皮膚が剥ける事態に。
必要に駆られてアロマを勉強して(本とかお店とか)
練香。蜜蝋クリーム。化粧水。ボディケアオイルはずっと作っている。
手作り石鹸も興味はあるのだけどもね。

天然石のアクセサリー(ゴム通すだけ)

今は陶芸が加わっています。

#日記広場:30代以上

アバター
2015/11/26 20:32
>parsleyさん✿

えー、ゴスロリ人形の写真とは。また無茶ぶりをw
人形の雑誌にあるようなのを想像されると、困るなぁ。
ゴスロリしていたのは、むしろ私www
私もジェニー派なのですが、なぜかリカちゃんの方が根強い人気。
ブライスをアリスっぽくするのも、一時憧れましたね♥

で、現在いろいろこじらせた挙句・・・自作ドールしかないわ。
に、至っています。詳しくはこちら
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=1496368&aid=60687207

絵も描けるようになりたいのですよねぇ。
ちょっと、私の作ったお皿に描きませんか?
アバター
2015/11/26 12:05
きゃー、お裁縫出来る人、憧れちゃいます♪
わたしもなんか、手仕事したくて、
ガラス工芸か、純銀が楽しそうだなーと教室を覗き、
なんか、急に、リカちゃんが欲しくなって、
着せ替えがしたいんだよなーと、
リカちゃんの服の作り方の本とか、
リカちゃんより、ジェニーちゃんの方が可愛いぞ、とか
ブライス人形ちゃんのアリス、すっごい可愛い♪とか

そういうのを経て、ただいま、なぜか、「絵手紙」のお教室に参加中。
似顔絵描けたら、人生より楽しくなりそうだと、
ただいま、近くで教室を探し仲。

えーーーーーー、ゴスロリ人形の写真アップして欲しいーーーー。
(なんでニコタには、写真貼り付け機能が略)
アバター
2015/11/24 11:59
>curry♪さん。

地元の工芸高校に「漆芸」があった。と、いうだけで
現在、それを生かしているワケでなく
そのような仕事をしているわけでもないので
あまりすごくもないのですよね・・・。

「伝統を守れ」と、いう声がある一方で
若手育成のための施設への資金はどんどん打ち切られる一方だし
「芸術で人を呼ぼう」というのも、「近代美術」だけを持ち上げて
「民芸品」は見向きもされないですからね・・・
職人さんも弟子を食べさせられないから、弟子をとらないし。

アバター
2015/11/24 00:35

漆芸科!(@_@;)

プ…プロの方だったのデスねっ

おみそれ致しマシタ…(>_<)

いろいろおつくりになられるのデスねぇ

とってもうらやましいっ

作品とか拝見したいデス~




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.