Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


サンシュユ


庭のサンシュユの実を取りました。
洗って、今は新聞紙の上に広げています。

水気が切れたら、ホワイトリカーに漬けます。
サンシュユ酒……薬用酒です。
効き目はなんだったかな……
婦人科系の病気に効くんだった気がする。

実は真っ赤でつやつやでとっても美味しそうなんだけど
そのままだと全然美味しくありません。
お酒に漬けても、すっごく美味しいわけじゃないんだけど
せっかく実がなったので、
漬けておくのもいいかなー、と。

木がいつのまにかけっこう高く伸びてしまったので、
テキトーにカットしました。
来年は実がならないかもしれないけど、
これで実が取りやすくなりました。
再来年か……その次の年に、また収穫できるんじゃないかな。

果実酒(薬用酒)作りは好きなので、
(飲むより断然作る方が楽しい)
ついつい、漬け込んでしまいます。

アバター
2015/12/03 18:03
サンシュユ?はじめて聞きました!
アバター
2015/12/02 22:39
果物なのかな。

かりんみたいなのかな。



アバター
2015/12/02 18:28
本当によくやるわね~
偉いわ~
アバター
2015/12/02 16:59
サンシュユという名前は聞いたことがあるようなないようなだったので
木を検索してみたら、たぶん知らない木でした(^^;
漢方薬として聞いたことがあるのかな~?
効能は滋養強壮補血とかで、疲れている時によさそうすね^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.