Nicotto Town



こんなに安くていいのか?


コーヒーメーカーは運よく保証が残っていたので修理に出しました。


修理が上がるまでは手で淹れればいいかと思ったんですが、道をわたって本館を覗きに行きましたら、税込で¥1,058のコーヒーメーカーが売っているのを発見!


ついつい興味半分で買ってきましたが、活性炭フィルターはついているし、ペーパーフィルターと繰り返し使用できる金属フィルターまで附属されていました。

驚きの安さですね(゜o゜) 一体いくらで仕入れているんだろう???

アバター
2015/12/14 22:06
そんなに安く手に入るんですね。
私は、毎日、やかんで、淹れてます…
アバター
2015/12/07 13:37
これだね。
あたしは前にも書いたけど。
インスタント派だから^^;

コーヒーメーカーは最近の値段も知らないけど。
安く手に入って美味いコーヒーが飲めたらさ。
オールオッケー!みたいな?(笑)

リンリンさんの腕に期待しますわヾ(@⌒ー⌒@)ノ
アバター
2015/12/06 19:56
ドリップの様子が見てて楽しいので私はガラス製が好きですね。
某ファーストフード店でバイトしてたときは保温してたコーヒーを
15分ごとに捨てて入れ直してました。なんか苦くなっちゃうらしいです。

コーヒーメーカーは家にもあるけど誰も使いません。
もったいないなーと思いつつインスタントにお湯を注ぐわたし ^^
アバター
2015/12/05 22:42
ビックカメラ池袋本店で購入。

ガラスサーバーなのですぐ飲まないと冷めちゃいます。だからせっかく買うのなら、保温できるステンレス・サーバーのコーヒーメーカーをお勧めします~!(^^♪
アバター
2015/12/05 21:01
なんでそんな安いんだろ?
弱点見つけたら教えてくださいな~
アバター
2015/12/05 16:21
安いですね^^

家のコーヒーメーカーはかなり古いので、私も買おうかな^^



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.