Nicotto Town



淑女ですぴょん


魔がさした結果、これも手に入ることに……。
まあ…一つくらいは有ったらうれしいかな、とは思ってたけど。
というか、今回の黒ガチャはダブりん無ければどれもいい感じなので(*´д`)

これもハートアイテムが似合うなぁ。
小悪魔の羽根も意外な似合い方。
うさなんだか小悪魔なんだかw
すごく胡散臭い淑女でございますわね。ですぴょん。

ちなみに、ハートグラス、ジュエルハートネックレス、ぶらさがりハートピアスはフリマでGET。
現在、フリマは40戦12勝という感じですぴょん。
この短期間に40回応募とかびっくりですぴょん。
不成立の度に別のとこに応募したり、自分で出品したりしてたわけなんですけれども。
おかげさまで、求められてるもの検索とか覚えちゃいました。

あと、お求めに応えてどどーんとだして応募したの1件、あんまり待たせるのでキャンセルしちゃいました。お待たせ好きな方はちょっとキャンセルされたりキャンセルされたりキャンセルされたりして懲りていただきたいものですぴょん。「候補」とか言われても嬉しくないもん。
って、先着優先気付いたら即決派な私は思ったりするわけですぴょん。
あら、今日も言葉遣いがちょっと変ですぴょん。

#日記広場:きせかえアイテム

アバター
2009/09/15 10:33
フリマは情報交換サークルなどもありますので、その辺利用するとより確実に交換できるかもですうさ。
フリマシステムは本来「人間関係トラブルを防ぐ」為に出品者・応募者ともに身元不明になってるのですが、実際に交換するとなると、交渉場所が無いとなかなかスムーズにはいきにくいですうさ。悩ましいですうさ。

嫌な出品者にはならないように気をつけたいものですうさ。

応募の方に関しては、自分の望む物が来ないと怒る出品者さんもいらっしゃいますが、気に入らない応募は不成立にすればすむだけなので、私はあまり気にしないのですうさ。
相手と応募対象アイテムに対する敬意は必要ですけどうさ。
アバター
2009/09/15 10:03
アドバイスありがとう御座います(〃ω〃) ♪
たしかに、「嫌われる出品者のキーワード」私もちょっと考えちゃいますね(-ω-;)
出品応募どちらにしても、気持ちよく取引できるように心がけたいと思います❤
アバター
2009/09/14 17:40
フリマは欲望の戦場ですぴょん。
男の方は、出品者もすくないですし、アイテムも女性用が圧倒的に多いから大変でしょう?ぴょん
アバター
2009/09/14 17:33
今日の服とバックフリマで入手しましたww
フリマ毎日チェックしてます^^
アバター
2009/09/14 14:39
フリマは「いっぱいイイモノが欲しい」出品者の欲望と「できればイイモノは手元にとっておきたい」応募者の出し惜しみの渦巻く戦場なのですぴょん。怖いですぴょん。
でも、出品する場合は、自分が良心的な出品者になればいいので比較的簡単なのですぴょん。

コツは「欲張りすぎない」「大体の目安は書いておく」「成立は早めに、お待たせしない」ですぴょん。
出品するモノに対して要望するものが高額だったりレアすぎたりすると応募は来ませんですぴょん。
でも、「なんでもいい」だと応募者も困るので、例えば「何月以前のアイテム」と指定すると、今はショップじゃ手に入らない古いアイテムを放出してくれる人もいるですぴょん。意外と掘り出しモノが来たりもするですぴょん。
1:1から交換可と書いておくと、更に気軽に応募してくれますですぴょん。
でも、向こうからご厚意で複数差し出してくれたら遠慮せずにいただけばいいですぴょん。
「成立早めに」は嫌な出品者にならない為の自戒ですけど、お待たせするとせっかくの応募がキャンセルされることもあるので(って、大体、私はキャンセルする側ですけど)あまり高望みしすぎない方がいいのですぴょん。

嫌われる出品者のキーワードは「限定品・目玉品で5点」「なんでもいい」「一番いいのを選びます」「気に入ったのを選びます」「+@で考えます」「返事が無いのは候補です」「○○と××のどっちにしようか迷ってます」
って、私の嫌いな特徴なんですぴょんけどね。
反面教師にするといいですぴょん。
アバター
2009/09/14 09:19
フリマ未経験ですぅコツがあるんですね。
なるほど、ひと月後にフリマ出せる品々達半年寝かせにしようかなぁ❤
参考になりました。:*:゜・☆ヾ(・▽・。)了└|力"├♪
アバター
2009/09/14 09:13
フリマは出品の方はコツさえ分かってくれば意外と成立するですぴょん。
ニコリーナの普通服はさすがに買取屋に出した方が早いですが、限定服はわりとお求めあったりします。
周囲のハードルが異様に高くなっているようなので、逆に「ハードル低いですよ」アピールすると、同じ品が出ていても応募がきたりしますぴょん。
限定服、半年も寝かせれば、結構な価値がでるかもしれませんぴょん。

ただ、Pアイテムとの交換になると、手数料が課金になってしまいますので、ご注意ですぴょん。
アバター
2009/09/14 09:08
かわいいですぴょん・・・あれ違う移っちゃった。。。

フリマはコメント読んでると手持ちの物を出しても
ダメだろうなって思って参加したことないの。。。
無課金で頑張ってるからなぁ・・・

でも半年ぐらい経ったら試してみようかなぴょん♪
アバター
2009/09/14 08:36
即決な方は、出されたばかりのアイテムでもすぐに決めてくださるんですけれどね~。
互いの身元が分からないのはトラブル回避の為だと分かってはいますが、お待たせする人は多分今後もずっとお待たせし続けるでしょうか、ヤフオクみたいに出品者評価入れられればいいのに、と思ったりします。
アバター
2009/09/14 08:28
抹茶さんへ おはようございます。

私もフリマで待つのも待たされるのもキライな方です。
自分が出すときは応募があってから長くても一日以内で
可否を決め
逆に入札するときはもうすぐ掲載期限が切れる
物を狙って応募してます(あ、これは基本ですかね…?)

明らかにダメな場合なら、早々に返事がほしいなぁ…と思う
今日この頃です。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.