Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


幹事さん頑張れ!!



忘年会が多々あるこの頃、
参加する人も多いだろうねー。
でも、その中で幹事やる人は何人いるかな?

私も今年は2件、忘年会があるのですが、
どっちも幹事です(;´∀`)
理由?
もちろん、食いしん坊さんだからお店知ってるでしょー
ということです。
飲まないから、飲み屋はほとんど知らないんだけど。

最近はネットの飲食店サイトもたくさんあるから
その口コミ評価も参考になるよね。

ただ、そればっかりに頼ると大変!!

何しろ競争の激しい飲食業界ですから、
きがついたら閉店してた!!
ってことになるんです。
場所によっては違う飲食店がすぐに入ってて、
同じ電話番号でも違う飲食店の番号となって、
そのまま予約・・・というミスもあるみたいです。

私が幹事する忘年会メンバーは
多少わがままだけど(肉嫌い、安いトコ、駅近などなど)
それは言ってくれたほうが有難い。
お店選ぶのに絞れるからね。
逆に「どこでもいーよー」って言ってる人のほうが
後から文句言われる。

私は飲食店探すのは嫌いじゃないので、幹事自体はやってもいいけど
文句言われたら次回はその人に幹事してもらう、
と最初に言ってから引き受けてます。

でもまあ、食いしん坊の名にかけて!?
料理が美味しくないトコは選んでないつもり。

明日1件目の忘年会だけど、魚介と炉ばたのお店。
マグロカツが美味しいんだってー♥
焼酎も揃ってて駅から徒歩2分!!
お酒をガッツリ飲む人はいない5人だけの忘年会なので
予算3500円くらいで済む予定。

2件目は来週。
20代の若い人と男性が多いから、飲み放題だけつけた。
地ビールと日本酒の種類が多く、
自家製野菜と鶏肉料理が美味しいらしい。
こっちのメンバーは飲み始めると食べない人が多いので
食べ物は飲めない組が食べる分だけでいいかもと思って
食べ放題はつけなかったんだな。
だから、やはり予算3000円ほどで済む予定。


幹事さん、がんばれー!!
そして参加する人、お開きのとき、一言ねぎらってあげてネ。
それだけで報われると思うよ。


ちなみに私の場合・・・・

「次にやるときは○○のお店に行こうよー!!」(≧▽≦)
と言っちゃうから、また幹事になっちゃうのかも!?

アバター
2015/12/11 06:05
姫は幹事様か~(;'∀')お疲れ様です。
私は・・・恥ずかしながら幹事は速攻で断り「忘年会?なんでもいいですよ」派です(;´▽`A``
姫の職場は(たまに違うブログ記事もあるけど)雰囲気良さそうでうちとは大違いでうらやましいです。
アバター
2015/12/11 02:18
幹事お疲れ様です!^^
・・・自分も入社間もないころは良い経験をさせてもらいましたが^^;
今は若手に任せてゆっくりとしております・・・^^;
・・・でも司会だけは何故か今でも続けさせらていますが・・・ww
アバター
2015/12/09 22:48
幹事さん、お疲れ様です^^
低予算でおいしそうな料理、いいですね♪
しかもちゃんと飲み専門と食べ専門の方のバランスも考慮されていて、さすが慣れていらっしゃる!
二週連続で忘年会なのですね♪どうぞ楽しんで来てくださいませ♪

率先して幹事をやってくれる人が職場にいるのですが、やはり大変だと思うので何か手伝ってあげたいです。
アバター
2015/12/09 21:05
あ-、そういえば ネットの評価のいい100円で3個かえるパンやがつぶれてたわ
わざわざ 買いにいったのにw
アバター
2015/12/09 20:19
姫らしい設定だわ^^
昔は幹事大好きだったけど今の若い子の好みが??なんで
今はすっかりお任せですわㆀ

10年位前?あたりは秋になると観楓会も毎年恒例だったけど不況とともにやってるとこは
少なくなったよね・・。懐かしいわ~
アバター
2015/12/09 00:20
おお~安くて美味しい~Nice幹事だね^^
ほんと 面倒な事をやってくれる人には感謝しかないわ~
ウチは幹事やってくれるだけで助かるので「どこでもいいよっ」て言っちゃうほうだわ~
でも言った方がいいのね~ふむふむ
でも章姫さんに任しとけば間違いないって思うから『どこでもいいよ~』って言っちゃいそう~^m^
アバター
2015/12/08 23:32
安い!

会社の近所である赤坂か、銀座が多いので
ノミホ付きだと倍の金額するよ^^;

しかも来年2月末まで予約が埋まっているお店が
増えてきたので、新年会の予約も今、会社の幹事さん達、苦労中w
アバター
2015/12/08 22:32
幹事、お疲れ様です(*^_^*)
食いしん坊だからと言うより面倒見がいいから
幹事さんに抜擢されるんですよね!?
大変でいらっしゃると思いますが、
それこそ、頑張って下さいませ(*^_^*)

私は一時期、幹事をやることが当たり前でしたが
最近は余りやらなくなりました。
…お付き合いが悪くなっているのかも!?… と思う今日この頃です!?。
アバター
2015/12/08 22:24
お疲れさまです。>^_^<

私も社内では結構場所の問い合わせがくるんですが、

私、酒苦手。(^_^;)

美味しいとこならだけど、人数が多いので店が限られます。(>_<)
アバター
2015/12/08 21:24
幹事お疲れ様です^^
章姫さんなら大丈夫でしょう!!
色々考えて美味しいところ探してくれそう!!
でも何かと大変だし気を使うよね。。。
頑張ってね^^
アバター
2015/12/08 20:24
(=`ω´=)wwwww
アバター
2015/12/08 20:19
幹事さん、大変ですよね~;
飲むに飲めない感じがするんです・・・
章姫さん、頑張ってくださいね!
アバター
2015/12/08 18:36
幹事お疲れ様ですっ。(◡‿◡✿)
どこでもいい~、は確かに困りますよね・・・
要求ムチャ振りされるのも困るけどㆀ
おいしいもの好きさんだと周りの期待値も高そう~。
そしてマグロカツがおいしそうっ。食べたーい!(*´▽`*)
アバター
2015/12/08 12:13
こんにちは~

私が幹事の忘年女子会は5日に終わりました!
昼間だったのでゆっくり出来る所で、食事も美味しいを
条件に選びました。全員車なので駐車場が広いことと
あまり遠方で無いことも加味しました。

駅から徒歩2分でマグロカツが美味しいなんて…
是非行ってみたいわ♡
明日が楽しみだね~(⌒▽⌒)
幹事お疲れさまです♡
アバター
2015/12/08 11:37
幹事お疲れ様ですm(_ _)m

私は・・・幹事はしたことないですね。
補佐?みたいな役目は何度もやったことありますが。
(会計などの雑務?)
お店を知らない、方向音痴だからでしょうね・・・(^^ゞ
料理が美味しいと、それだけで十分盛り上がりますよね♪
先月、お疲れ様会をオーナーの弟さんが経営する居酒屋でやったのですが、
そこで出てきたフルーツ盛り合わせがとても豪華で、それだけで盛り上がりましたもの^m^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.