Nicotto Town


テスト公開


T-14、Tu-160、ロシア陸空水中軍事力強化

ロシア国防省は同省の公式サイトに今年一年に行なわれた作業の報告書を発表した。報告書には今年ロシア軍に装備された軍事機器の一覧も付されている。

ロシア軍は2015年、全ての方向性で刷新が進んだ。ロシア軍がこれほど本格的な再軍備を行なったのは史上初めて。

新型戦車はロシア製の最新戦車T-14「アルマータ」を含む1172台、飛行機は戦略爆撃機Tu-95 MS2機や軍事航空隊史上最強の超音速爆撃機「ベールィ・レーベジ(白鳥)」3機をはじめとする航空機250機が新たに加わった。

ロシア戦略ロケット軍では大陸弾道ミサイル「ヤルス」を搭載した6つのミサイル連隊が戦闘任務体制につけられた。その発射装置の95%が常時戦闘態勢をとっている。

海軍の戦略核軍備も強化された。ミサイル潜水巡洋艦「アレクサンドル・ネフスキー」と「ウラジーミル・モノマフ」の2隻が加わった。
現在、新型弾道ミサイル35基がロシアの警備に配備されている。核軍備の最新兵器による装備率は55%に達している。

http://jp.sputniknews.com/russia/20151216/1329035.html

アルマータ共通戦闘プラットフォームは、ロシアの戦車のコストを下げ、効率よく運用するために開発された新型戦車のベースです。 戦車、装甲車、輸送車などに共通部品を多くすることで、同じ部品を大量生産し、性能を維持しながらコストダウンを図るようになっています。

#日記広場:ニュース




月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.