Nicotto Town



オミヤゲは?

昨日は近くの会社の株主総会にいってきました(笑)

近くといっても、車で20分くらいかかるので
目の前というわけではありませんけど
行動範囲内に株主総会の会場が
あるのは大変珍しい。

ここ数年、地元企業の株を心がけて
買っておりますが、意外と「地元の会社」が
地元で株主総会って少ないような気がします。

ここの会社は東京でやるのか・・・。
あー、ここも東京なのか。

そんな中で、私が買える株価の会社で
しかも株主総会が地元の珍しい所。

実は去年も行ってます(*^_^*)

いままで何社か株主総会に出席しましたが
その中でダントツのこじんまり。

なにしろ自社ビルの中の一室でできるていどですもん(笑)

前に並ぶ役員の数と出席している株主の数が
そんなにかわらないのではないか。

せいぜい1:2程度かも??

去年は女性株主が私一人だったけど
今年はちょっとお若いお嬢さんが一人いました。

わたしは偉そうなスーツ姿のおじ様たちに負けないように
一応スーツっぽい格好で、それでも硬くなりすぎない
程度に色彩を添えるスタイルでしたが
お嬢さんは見るからに普段着。

いいなぁ、若いから。

持論ですが、ある程度の年齢になったら
あんまりしょぼい格好をすると本当にうらぶれて
尾羽打ち枯らした風情になってしまうので、予測のつく場所では
ちょっとがんばったファッションをしたほうがいい気がします(笑)

まー他にもぼろぼろの運動靴に素足という殿方も
株主にいらっしゃいましたけどねー。

足元を見られる、
と言う言葉もありますから
やっぱり靴は多少ボロでもいいものを
履いていたほうが、個人的には好ましい気がします。

靴にお金をかけておけば、
きているものがしまむ○でもわーくま○でも
意外と見ている人は見てくれてます。ちょっとお高い場所でも
靴がいい人間は、割と扱いがよろしいような・・・

まー、総会の中身はナレーションとスクリーンに映るグラフで
眠い事この上ないのですが、ささやかな総会だけに
他の会社の総会のように10時-12時まで
ガッツリということもなく。

30分くらいでおわりました(笑)

去年も思ったのですけど、シャンシャン総会って
こういうのなのかなぁと。特に質問もなくて。

帰ってから{来年の抱負」を社長に聞けばよかったかな
と思ったのですが、あんな少人数の中で聞いたら
めっちゃ目立つしなー(^_^;)

だいたい何もしなくても目立つらしいんで
これ以上目立ちたくないし(わはは

さあて、総会が終わったらお土産貰ってかえります。

去年も「寒天屋」さんのグッズでしたけど
今年も「寒天屋」さんグッズ♪

ゴマドレッシングと、柔らかい飴と
新製品の?かんてん麺つめあわせ。

夫君がすきそうなので、全部あげました。

来年もまた貰いに行くかなー\(^o^)/

<昨夜の私>
たまごがきたり、なおりんがきたり。

さあ今日の一冊
「まっかなせーたー」至光社
いわむらかずおさんの、カワイイ絵本です♪






アバター
2015/12/19 13:47
アキさん>コメントがちょっとタイミングずれて挟まってしまいましたので(笑)
       殿方はブレザーでよろしいとおもいますし、だいたい
       女性株主ほどには目立たないから普段着でも
       いいのかもしれませんねー。でも何社か
       株主総会に行って思うのは、やっぱりある程度の年になったら
       ちょっとパリっとした格好のほうが「うらぶれ感」がなくていいかなぁと個人的には思います♪    
アバター
2015/12/19 13:42
ああ、オミヤゲは毎度同じ所ですよ。
優待の品物は別のものを選べるから、そっちは別のものにします♪
いやーいつもは拝めない偉いおじさんたちが並ぶ場所ですしねー。
あんまりしょぼい格好だと負けた気がするからいやなの(勝手に勝負してるだけなんですけど(笑)

わたしも殿方ばっかりの所に行く事が多いです。
そーそー、どーせ目立つし後ろのほうって
意外と見えてるんし、ど真ん中の
前のほうに座りましたよ、わたしも\(^o^)/
アバター
2015/12/19 13:42
私は、ジーパンにブレザーで株主総会を覗きに行っています。
おみやげが無くなった処は行くのをやめましたが、・・。
アバター
2015/12/19 13:31
そっかぁ。
そういうトコに行くんもファッションに気を配るんや?
あたしなら←オバちゃんだけど(笑)
普段着だな(^∇^)

お土産付きなんがいいよね〜。
あ、違うか(笑)
にしても、寒天づくし?
次は別のモノ、期待しましょ(^∇^)
アバター
2015/12/19 11:27
パパにお世話になってます>寒天

男だらけのところにぽつんと女1人ってケースはわりとよく遭遇するのですが
先日行った講習もそうだった。
どうせどこに座ってもめだつんだ!ってんで、先生のまんまえに座ったよ。



あとで、後ろのすみっこの方に女性1人発見しました。100人くらいのクラスだったので、2%



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.