Nicotto Town


リュウさん(旧姓は、楽人です。)


【学習効果を最高度に高める究極のメソッド、その3

前回までは目的思考にシフトしたほうがいいですよ
という話でした。

その具体的な方法を今お伝えします。

それは、「なぜなんだろう?」という質問から

「どうしたら~出来るんだろう?」

というものにリフレーミングする事です。

思考の枠組みを根本から変える事になります。

普通の思考回路では、
理由ばかり探してしまいます。

本当の問題を解決したければ、
その出来事の目的を考えないと無理だ
というところまではお話ししました。

今回は、学習効果を高める方法にやっと入ります。

。。

まずは、前回までの考え方を理解してください 
原因を考えるのではなく、目的を考える。

その現象の終着点、ゴールを想像すると
目的思考になっています。

学習でも同じです。

何かを学ぶ、知る、吸収するときには
それ知る目的をはっきりさせないと
学習効果が薄れるのです。

むしろ、何も入っていかない感じです。

英語にしても何かのスキルにしても
その目的を考えることが重要となります。

目的さえしっかり決まっていればあとは
アプローチなのでなんでもいいのです。

例えば 東京から大阪に行くことが目的だとします。

この場合、目的は恋人に会いに行くとします。

だとすると、早く会いたいから
飛行機がいいかなとか
新幹線かなとなります。

目的がヒッチハイクで
自分探しの旅だとします。

だとすると、自動車かな、自転車もあるな、
徒歩で国道をひたすら歩いていくのもアリだな、
となります。

目的が違うと手段が変わります。

アプローチもはっきり明確になるのです。

何かを学ぶときも同じです。

次に

インプットしたらアウトプットすぐにする

です。

実はこれが意外と大事なのですがあまり
やりたがらないのです。

人に伝える目的で人の話を聞くと
記憶に残りやすいのです。

会社の会議でも、部下に内容をわかりやすく
伝えようとします。

自分だったらこういう風に言うなとか、
上司の説明を聞きながら同時に自分だったら
こういう角度で解説できるなとか、
考えながら話を聞けるので脳に定着しやすいのです。

インプットだけだと、意外にというかほとんど
記憶には残りません。

印象が薄いからです。

実はこのメルマガを書いている理由の一つに
これが挙げられます。

インプットしながらアウトプットを考えているのです。

いろいろな健康ルーチンを学びます。

それをすぐにメルマガで公開します。

もちろん実践しないと理解していないでの、
臨場感に欠け、具体性がないので伝わらない
ことが多いです 
なので実践しながら、
自分の体を実験台にしながら、
やってみてどうか改善点はあるか
など、あなたにお伝えしています。

。。

その他テクニックなどいろいろあるのですが、
このふ二つだけで充分効果がありますので
試してみてください。

目的思考だけでも慣れるまで数ヶ月かかるかもしれません 
それだけ、学校教育で洗脳されているのです。

健康になる目的はなんですか?

バリバリ仕事がしたいからですか。

異性にもてたいからですか?

影響力を持ちたいからですか?

何かを達成したいからですか?

仲間が欲しいからですか?

自由を感じたいからですか?

なんでもいいのですが、健康も手段にすぎません。

なにかをするためには肉体、感情、精神が
健康でないといけません。

なので、いろいろな習慣を少しづつ変えていって
ください。

習慣化するときに、誰かに伝えるつもりで
私の話を読むと学習効果が上がります。

実践するとさらに実感できるので
伝えやすくなります。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.