Nicotto Town



名言: 指導者にはいくつか条件があります

名言: 指導者にはいくつか条件があります http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/diary/201512290000/  #名言
★★★
 
こんにちわ。呟き尾形です。

強くとも横柄ではなく、
優しくとも軟弱ではなく、
大胆でも威張り散らすことはなく、
思慮深くとも優柔不断ではなく、
謙虚であっても臆病ではなく、
誇り高くとも傲慢ではなく、
ユーモアがあっても愚劣ではない。
これが、指導者の条件だ。
 ― ジム・ローン ― (アメリカの起業家)

 指導者にはいくつか条件があります。
 強さ、優しさ、大胆さ、思慮深差、謙虚さ、誇り高さ、ユーモアです。

 強くなければ、従うものはいません。
 ただし、横柄になってはいけません。心が離れていくからです。

 心を離さないためには優しさが必要です。
 ただし、軟弱ではいけません。組織が守れないからです。

 組織を守るためには、大胆でなければいけません。
 ただし、大胆と威張り散らすことを履き違えると、準備不足で、思わぬ落とし穴にはまってしまいます

 準備万端にするためには、思慮深くなければいけません。
 ただし、思慮にふけりすぎると優柔不断とかわりなくなり、決断できなくなります。

 決断するためには、自分に謙虚でなければいけません。謙虚さのない決断はいつでも揺らぐからです。
 ただし、謙虚といいつつ、臆病になってはいけません。臆病な指導者は頼りないからです。

 頼れる指導者は誇り高いものです。誇り高さは、理念と信念に基づいた言動をとるからです。
 ただし、誇り高さを根拠の無い自信、つまり傲慢になってはいけません。根拠の無い自信は理念も信念もないので、目的を仲間と共有できなくなるからです。

 目的と仲間を共有するためには、ユーモアが必要です。自分の言葉だけではなく、相手に合わせて理念をつたえるためには、ユーモアが必要だからです。
 ただし、ユーモア上品で、笑いを誘うしゃれでなければいけません。下品になれば愚劣な指導者になるからです。

★★★★★★ホームページ更新情報★★★★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
  今回は、呟き尾形の色の心理学 第162回 国旗と色 40 国旗の青が象徴するもの  27 オランダ 祖国への忠誠の青 を追加しました。
 次に、今の政治に物申す 著作権とは何か? 著作物を使いたいとき(私的使用のための複製編2) を追加しました。
 次に、小説 哲学モンスター 相対ゴブリン 相対ゴブリン 07 を追加しました。
 次に、WRPG  プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ  を追加しました。

#日記広場:仕事




月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.