Nicotto Town


テスト公開


有志連合、空爆でIS幹部10人殺害

【12月30日 AFP】米国防総省は29日、米主導の有志国連合がイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」を標的としてシリアとイラクで今月実施した空爆で、ISの幹部10人を殺害したと発表した。うち1人は、先月フランス・パリ(Paris)で発生した同時テロの首謀者とされる人物と「直接的な」つながりがあったとみられる人物だったという。

 イラク・バグダッド(Baghdad)に駐留している米国防総省報道官スティーブ・ウォーレン(Steve Warren)大佐はビデオ会議システムを使った記者会見で、米軍主導の有志連合が24日に実施した空爆で、フランス人のシャラフ・ムアダン(Charaffe el Mouadan)容疑者(26)が死亡したと発表した。

 ウォーレン大佐によると、ムアダン容疑者はシリアに拠点を置くISのメンバーで、130人が殺害されたパリ同時テロの首謀者とされるアブデルハミド・アバウド(Abdelhamid Abaaoud)容疑者と「直接的なつながりがあった」という。アバウド容疑者は、同時テロの5日後にパリ北郊で行われた大規模な強制捜査で死亡している。

 同大佐は、ムアダン容疑者は欧米諸国に対するさらなる攻撃を積極的に計画していたと述べたが、詳細については明かさなかった。

 匿名でAFPの取材に応じた仏当局者は、ムアダン容疑者がパリの同時テロに関与した証拠は今のところないと話している。だが、同容疑者は現場の一つとなった劇場「バタクラン(Bataclan)」で自爆した実行犯の一人であるサミ・アミムール(Samy Amimour)容疑者と親しい関係にあったという。

 ムアダン容疑者はモロッコ生まれの両親を持ち、8人きょうだいの末っ子としてパリ郊外で幼少期を過ごした。捜査関係筋がAFPに語ったところによると、2012年10月には、近所の友人2人とソマリア経由でのイエメンかアフガニスタンへの渡航を企図していた際に逮捕されていた。(c)AFP/Thomas WATKINS

http://www.afpbb.com/articles/-/3071751
 

アブデルハミド・アバウドはISIL傘下のテログループ「預言者の剣」のリーダーで、パリ同時多発テロの主犯格とされる人物。
1999年にイクルの有名難関中学・コレージュサンピエールに進学するも、いじめや窃盗、教師への反抗などの問題行動があり、1年で退学となる。このころ不良グループに入ったり、後にパリ同時多発テロ事件での共犯の1人となる、近所のフランス人男性と知り合う。2010年には数人の仲間とともに軽窃盗事件を起こし、サン・ジルの刑務所に収監された経緯があり、そのご自分勝手な正義を主張しISILに入ってテロを行ったとされています。

#日記広場:ニュース




月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.