今日から仕事初め もうそろそろ新学期
- カテゴリ:日記
- 2016/01/06 08:56:38
今日は1月6日。
そろそろお正月気分を切り替えて、新しいスタートを切るころですね。
もう4日からお仕事が始まっている方もあれば、年末年始も関係なく
昼夜、交代でお仕事をされている方もあります。
一般的には、国家公務員といわれる方々は、12月29日~1月3日までがお休みで
4日が仕事始めということが多いですが
一般企業では5日から、大手のトヨタさんなどは6日から、というところもあります。
警察や消防、医療、介護など人の命を預かるお仕事の方々は
年末年始も関係なく、むしろこの時期だからこそいつも以上にお忙しく
働いておられる方々も多いですので、本当に頭の下がる思いです。
そろそろ小中学校も新学期が始まりますね。
地域によって冬休みの期間はまちまちで
雪が多い、北海道や東北地方では、12月25日~1月20日までの
27日間も冬休みになるところがありますし
東京では、12月26日~1月7日までの13日間というのが一般的で
このあたりでは平均で12月26日~1月6日までの12日間というのが普通です。
1番短いのは沖縄で、12月26日~1月4日までの10日間だそうです。
ゆこたんにとっては、ちょうどこの時期が書初めの頃、という感覚でした。
といいますのも、冬休みの宿題に必ず「かきぞめ」というのがあって
低学年では硬筆(鉛筆で書く)、中学年以上になると 毛筆でのお習字です。
「書初め」というのは、そもそもは1月2日に行うことが正式なのですが
ゆこたんの場合は、冬休みが終わる直前に、慌てて書き上げる・・・
という感じでして(,,-_-)ゞ
いつもこの時期になって必死で書いたものです。
子どもの頃、半紙に「ゆめ」と書くときがありました。
本文(?)は 「ゆめ」と、ひらがな2文字だけなのに、お友達の中には
名前がやたらややこしくて、(本当はこれではないのですが)鬼龍院翔太 とか
綾小路実篤とかって やたらめったら画数の多い名前の子がいて
ひらがなで書いたとしても
自分の名前が半紙におさまりきらなくて、泣いていた子がいましたっけ(;´Д`A)
そういう状況もあって、我が子にはシンプルな漢字 一文字の名前をつけました。
小学校に入学すると、持ち物全てに1つ1つ名前を書かなければいけないので
例えば さんすうセットの、おはじきの1つ1つにも、です。
こういうときに、ああ~ うちは簡単な名前にして良かったわ~(;´д`)ゞって
つくづく思いました。
うちの娘は 名前が漢字一文字で、ひらがなで書いても2文字、
アルファベットで書いても3文字だけです。
漢字のまちがいや、読み方は間違われる事が多いんですね。
ゆこたんはさすがに読み方を間違う人は殆どいないのですが
漢字はしょっちゅう間違われています。
昨日も1通、違った漢字の年賀状が届きましたし、また別人の年賀状の誤配もありました。
んー(。・ˇ_ˇ・。)これって、誰だっけ?と悩んだら、知らない人からで
うちの2軒隣に 同姓同名の女性がいらっしゃるので、違うのは番地だけなんですよね。
それがよく間違って届くので、郵便局に持っていくとか、ポストに投函するよりも
その方のお宅のポストに直接入れたほうが早いので(2軒お隣さん、ですから)今、お届けしてきたところです。
その方はここで生まれ育った方で、まだ独身。
ゆこたんがあとからここに嫁いできたので いわばゆこたんの方が後輩ですので
仕方がありませんねぇ(*´ェ`*)ゞその方が早くご結婚なさって姓が変れば
まだ少しは誤配も減るかなぁ。
桂が多いかな?読み方もまちがえられる。
シンプルな名前が1番だね。
でも、変更できてよかったですね。
ゆこたんは父親の勘違いで、予定していた漢字と違う字で登録されてしまったので(そのままw)
いまだによく名前の漢字を間違われます。
昨日もまた1通、違う漢字の宛名で 年賀状が届きました。(;´д`)ゞアハハ
もぅ~~ お友達なんだから、いい加減にゆこたんの名前、覚えてよね~o(*≧д≦)o
年賀状リストに違う漢字で登録されちゃってるらしくて、毎年違った文字で来る人も(◞‸◟ㆀ)
住所変更だったら言い易いのですが、「名前の漢字が間違っています」って、なんだか今更って気がして
言い出しにくいです。
ぼくの父親は、旧字体で出生届を出しましたが、ぼく自身はついに一度もその漢字を使うことなく、
新字体に変更申請しました(・∀・)すっきり~♪