Nicotto Town



恒例・新春弾丸ツアー。名古屋と多賀大社(準備編4

さて、あとは名古屋に持っていくものを
考えよう。

前の年と同じ、クッキーのアウトレットと
ドーナツのアウトレットにするか。

クッキーのアウトレットは土曜日のみ。
そして車で40分くらいはかかるところで
ちょっと遠い。電車の駅のすぐ近くなので
電車で行く事もできるのですが、夫君のご希望は?

前の年は電車で行ったので
とりあえず電車を調べておく。

できたら開店時間直後くらいに着くのがいい。
調べると開店30分後くらいに着くのがある。

うーむ、これって途中で一回乗り継ぎか。
そこは変わってないんだな。
前に乗ったときもそうだった。

10分くらいロスタイムがあります。

しかしその電車で行くと引き返す電車の都合がいい。
30分以上待つのは嫌です(笑)

一応、夫君へのプレゼンをしたところ
今回は車で行くという返事です。

どうも前回は車を止める場所が不安だったらしい。
ロケーションなどを掴んだので車で行く
ということなんだろう。

なにしろ言葉が少なくて困る。
夫君の思考の流れはイマイチ分からん。

まー向こうもそう思っているだろうけどさー(笑)

わたしは一緒に行動するときに必ず
「今日はこれをする」というのを言っておきますけどね。
それさえできれば、あとは文句を言わない。夫君の好きなルートや
順番で回ってくれ。

あれこれ道順まで指導するのも面倒ですし
いいんですよ、私の行きたい所に
いってくれれば。

行ってくれない、もしくは
明らかに違う方向に進んでいるときのみ
「あそこにいくのは、変更ですか?」ということを
淡々と口に出します。

感情を添えるとろくなことがない(笑)

夫婦の会話はビジネスライクがよろしい。
いや、うちだけかもしれないけどさ♪

楽しい会話になりそうなときは感情を添えてもいいけど
地雷を踏みそうなときほど、事実を淡々と述べる。
そういうスタンスが私には向いてる。

まーこれは体力と精神に余力がないと
やっぱりぶちきれるというのを知った
今回の旅の大失敗ですが、
それはまた後ほど(笑)

明日に続く

<昨夜のわたし>
くまん登場。食い物の話でもりあがる。

さあ今日の一冊
「居酒屋ぼったくり」アルファポリス
ちょっと物騒な店の名前ですが、内容は
レモンハート、というバーのコミックに似ているかな。
初めて手にした作家の本ですが、意外と好み♪


アバター
2016/01/07 20:54
バックシート・ドライバーってやつよねー。
それってお互いイライラするから利益のないことだと
悟ってやめました。ただ夫君が黙って予定外の店に行ったり
すると、こちらには大変ビックリですが、まあそこは生ぬるく見守ります(笑)
そそ、いわゆる売り物にはならないけど品質には問題のないやつです。
どちらも工場が隣にあります♪
アバター
2016/01/07 20:23
金沢という街は公共交通機関が非常に脆弱 かつ高額なせいもあるのですが
うちの家族はどこに行くにも基本は車です。
で、暇にしていると当然のように送迎を依頼されるのですが
渋滞を考えてコースを選ぶと
「なんで遠回りすんの」とか「どこを走っているの」とか、うるさくて疲れます。

ところで、クッキーやドーナツのアウトレットってのは
工場直売のってことなのでしょうか? 割れたのとか?揚げすぎたのとか?
アバター
2016/01/07 13:38
まぎまぎちゃん>体力の余裕がなくなると
           残り少ないエネルギーを使い切る前に
           なんとかしなきゃいけないと思って余裕がなくなり
           その結果、ぶちきれて余計に余裕がなくなるという(^_^;) 
アバター
2016/01/07 12:57
雪はホント困ります。
今回は雪の心配がなくて助かりましたけど・・・

うーーん、実家に行くときは
あれこれとねー。実家のメンバーに
お土産を用意しないとさ。滅多にあえないしね。
それ以外は極力、荷物は減らします。見た目、泊りにいく
ような姿じゃないくらいの荷物です。
アバター
2016/01/07 12:56
(^w^)かめさんが「ぶちきれる」ってイメージわかないですねぇ・・・。

以前夫だったヒトは、しゃべっていて曲がるべき所を通過したりして、指摘すると「話しかけるからだ」と憤慨し、
スルーすると「何故言わない」と憤慨するややこしいヤツでした。ので、最終別行動が望ましいと思って、極力そのように・・・。(笑)めんどうくさいわぁ
アバター
2016/01/07 12:39
車か公共交通機関かで、動き方が全然変わりますからねえ。
荷物が多いときは、断然車ですが、
財布だけ持って行けばいいときは、電車が楽です。

あー。
こちらに住んでると、雪があるかないかも関係しますなあ。
わたしは、スタッドレスもチェーンも持っていません。
アバター
2016/01/07 11:46
旅行に出かける前の準備。
しっかりしてるんだね。

あたし、旅行しないヤツだけど(笑)
学生時代とか会社員時代とか?
お泊りする事になっても。
前日にバタバタ用意してた記憶だわ。

しかも必要最低のモノしか持ってかないという(笑)
お手軽なヤツっしょ(^∇^)

当時から旅行を楽しむ。
そんな気持ちが無かったんやろか(笑)




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.