Nicotto Town



おそ松さん13話。実松さん自己解釈

最初は夜中に暗い部屋で一人で観てたので

「こわっ!!!」

と、思っただけだったのです。

今日、また見返しまして、実松さん、実に楽しく満足気
なんですよね。

なんとなく、オタクな私にも通じるのかなと。
家でネットしてたり本読んでたり、アニメ見てる私なんか、
百面相&独り言(脳内会話)オンパレードですよ!
家での私は、オタクと知らない人がみればさぞかし奇妙だろうなと思いますよ。

周りからどう思われようと、自分の価値観が一番だし、
ネットや2次元の世界で楽しく愉快に過ごしてれば満足。

社会生活は辛いことも理不尽なこともいっぱいあるけど、
家に帰れば自分の世界があって結構リセットされちゃって
また、頑張れちゃう。

それに、大切な自分の世界を守り続けるには、お金が必要だもんね。

薫ちゃんも、最初はいい子?とか思ってたけど、社会的弱者にも
優しくできちゃうアテクシ的な自意識過剰女かもしれないよね~、
と、思ったのです。

実松さん、一人でも楽しくご飯食べてるだけだし、彼女でもないのに
アポ無しで突然やってきて、応答しないからって勝手に裏に回って
家の中を覗くなんてね~。
そんで自分の価値観に合わない(楽しそうな)姿を見て
「キャーーー!」だなんて、どうなの?

せっかく優しいあたくしが来てやったのに、気付きもせず
一人で部屋で笑顔だなんて、異常!そうに違いない!
みたいな決めつけかなぁと。


・・・ま、そんなことも思ったけど、最初の印象通り、視聴者の度肝を抜く
世にも不思議なサイコホラーだったのかもしれないですが。

#日記広場:アニメ




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.