Nicotto Town



恒例・新春弾丸ツアー。名古屋と多賀大社(準備編5

で、クッキーのアウトレットのほうは土曜日しか
やってないのを前の年に学習しました。

うんと昔、第一秘書や第二秘書が学校に
あがるかどうか位の頃は、平日も
やっていたんですけどね。

3人で電車に乗って買いにいった事があります(笑)

ああ、ちょっと補足しますが
長野の学校と言うのは多分ほかの
地域とは変わった部分があれこれありまして
休みも変わってます。

夏休みも短いですが
冬休みも短い\(◎o◎)/!

いやー第一秘書が学校に上がってから
驚く事が多かったですね。

途中途中に、妙な休みがあるんですよ(笑)

そして夏休みや冬休みも学校が違うと
日数が違ったり、当然のことながら
始まる日や終わる日もバラバラ。

なにそれーー、少なくとも同じ行政区なら
統一されているんじゃないの??
隣の小学校とも違うのかっっ。

いやはや、不思議なところよのぉ信州・・・

まあおかげで、妙な休みがあるので
混雑しないときに名古屋に行って
遊んだりしましたけどね♪

というわけで、平日にクッキーを子どもつれて
買いにいった事があるんですよ。

だから土曜日のみの販売になったのは
前回はじめて知りまして。今回も
念のために電話をして確認。

あのー、そちらのアウトレットって土曜日のみですよね?
「はい、申し訳ありませんが土曜日のみの販売となっております」
あ、それでですねー12月っていつまでやってます?
最終の土曜日でも大丈夫でしょうか?
「はい、営業しておりますので、ぜひお越しください」
ありがとうございます。
伺いますー♪

よっしゃーー、これで安心してほかの準備ができる(笑)

ドーナツのほうのアウトレットはできるだけ
ギリギリに買いに行きたい。

やっぱりクッキーに比べて水分量が多いし
日持ちに不安がある。揚げ菓子だから
多少は大丈夫だけどねー。

こちらのほうは、割と近場にあるので
クリスマス過ぎたら一度いって
いつまで営業しているか
確認してこよう。

そんなことをやっているうちに
第一秘書からも年末の予定のメールが来ました。

明日に続く

<昨夜のわたし>
ウシェもきたり、むうちゃんもきたり。
とても賑やかでした♪

さあ今日の一冊
「そらとぶてっぱん」ひかりのくに
お好み焼き、やきそば、たこやき・・・色々乗せて飛びますっっ(笑)

アバター
2016/01/08 16:53
昔は田植えや稲刈りの休みがあったようです。
いまも少し残ってますけど、先生方の
研修だったり、ナントカ大会という
ことでお休みもあったかな。
アバター
2016/01/08 16:40
そんなに休みがバラバラなんだ
父兄の都合か、先生の都合か、お祭りとか農作業の都合か、
さて。

こっちでも、ちょっとづつ市町村によってズレてきたけれど
あと、以前よりちょっと休みが短くなったかな。
2学期制とかも絡んでいるのだろうけど。
親としては休みは短いほうが なんとなく気が楽 かも。
アバター
2016/01/08 16:33
クッキーのほうは昔から地元では有名な所らしい。
ドーナッツのほうは5年位前に移転してきたのかなー。
ちょっとオシャレでイートインできる場所もあります(笑)
アバター
2016/01/08 15:35
神奈川県にも、大きなお菓子工場のアウトレットがありました。
クリームサンドクッキーの、作り損ねたヤツ(裏と表が逆に挟まったのとか)を、
袋一杯格安で販売してくれました。
一つ一つ、どこが作り損ねか、見つけながら食べるのが楽しかったです。

アウトレットとか工場直売所が近くにあるといいなあ。
アバター
2016/01/08 12:53
100円でこんなに??
みたいな状態なので、1000円買うと
満足感が半端ないです(笑)

なんでこんな昼間に学生がうろうろ?
と思ってたら、学校が休みだったりするんですよー。
知らないと驚く(笑)
アバター
2016/01/08 11:38
もう、なんか、クッキーとかドーナツとかのアウトレットって!なんて危険な!
そんなのが近所にあったら意志の弱い私のこと、どんどんまるまるしちゃうでしょう(笑)
でも、すっごく羨ましいです。あー、甘いものを思う存分食べてみたーい!
続きを楽しみにしております!
アバター
2016/01/08 11:24
スマホより、お邪魔(*^^*)

やっぱ、かめちゃんのブログ。
気になるんよ。病院にいても寝れんわ(笑)

つか、普通?
夏休みが長いと冬休みは短いとか。
冬休みが長いと夏休みが短いとか。
各地域の気温で、様々だと思うんだけど。
長野は違うんや?

なんにしても、休みは長い方がいいなぁ。
長野県人じゃなくて良かったわ(^∇^)







月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.