Nicotto Town


愛沙羅のひとりごと


バンコク旅行記

スワディカー カップンカーお国柄だろうか
何処へ行っても お店の人は笑顔を絶やさない
観光地ということもあるだろうが
人々の優しさを感じる

ショッピングをするたびに目についたのは
お店で働く女性たちだ
どこを覗いても 化粧に余念がない
まるでプロフェッショナルとは程遠い ((+_+))
高級ショップはもちろん別だけどね (^^♪

沙羅が相方をほおっておいて毎日通ったのは
もちろん タイ式マッサージ
1時間1000円もしないとう
お値段が安いのもびっくりだが
気持の良さに大満足だった~
今日は全身マッサージ 今日は足のマッサージと
毎日通い詰めた ( *´艸`)
ここに住みたいと思ったわぁ (=^・^=)にゃはは

あっ! セブンイレブンの多さにもびっくり!
まぁ 日本のセブンとはずいぶん違うけど
結構活用させていただきました ( *´艸`)
そして このセブンでの出来事
相方とレジで支払いを済ませ 頼んだものを待って居た時
後ろに並んでいた 〇国のおじさんに
突然押されて はっ?と思ったら
自分の物をカウンターに置いて早くしてくれ状態・・・・
まだ 終わってないわよ!と言いそうになった
本当にマナーってものを知らない人々だわ
やっぱ団体で来ると気持ちも大きくなるのかしら?
気分悪かったぁ "(-""-)"
せめて最低限のマナーぐらい守って欲しいものだと思った
まぁ 人の振り見て我が振り直せ
自分自身は気を付けましょうという教訓に (^^)/


来日まで約2ヵ月と 色々とばたばたとしているので
ご挨拶廻りもさぼり気味です ごめんなさい 

アバター
2016/02/26 23:13
今帰ってきた~ ただいま^^
手術も終わったよ くも膜下出血でした。 先ほど意識も戻りました。
いきなり倒れて意識不明になったとかじゃなく、気分の悪さを訴えての救急搬送だったので
幸い早期に発見できたし、比較的軽い方だったそうです。
ただ高齢(84歳)という事もあり、今後も引き続き注意が必要なので当分の間HCUから出られません。
母と弟もいるし私は泊まり込みまでは必要ないけど、しばらく日中は病院へ通います。
心配かけてゴメンね 私は大丈夫なので、どうかみんなにもヨロシク伝えて下さいネb
アバター
2016/02/26 11:00
こっちにゴメンね
今朝、父が病院へ運ばれました。
意識は普通にあったそうで検査の結果、たった今手術室に入ったそう。
これから私も行って来ますね。

(白い目玉は後で送るので他のが全部出たなら、もう回さなくてもいいヨ^^b)

アバター
2016/02/21 23:31
タイマッサージ、いいよね^^
アバター
2016/01/30 14:07
あぁぁ。。。。ありがとうございます

謎の背景文字

やっと、、解りました
アバター
2016/01/20 14:37
難波潟 短き 蘆の ふしの間も    なにはがた みぢかき あしの ふしのまも (ここまでが背景文字)


逢はで この世を 過ぐしてよとや   あはで このよを すぐしてよとや


[解釈]
難波潟の入り江に茂っている芦の、短い節と節の間のような短い時間でさえお会いしたいのに、それも叶わず、この世を過していけとおっしゃるのでしょうか。


伊勢 : 伊勢守藤原継蔭の娘で、宇多天皇の后・温子の女官
      後に天皇の寵愛をうけて皇子を出産後、敦慶親王や后の弟の藤原仲平にも愛された。
アバター
2016/01/20 12:01
こばわー♪ 
タイ式は、痛いってイメージ(勝手なw)なのですが、気持ちいいのはよかったですね~ ( *´ސު`*) 

セブン天国とは、知りませんでした@@! 

国内も行きたいとこだらけなのに、世界はまだまだ広いですのね~^^
アバター
2016/01/16 14:02
♪。コン(ღˇ◡ˇ)人(ˇ◡ˇღ)ニチワo♪何時も感謝(^^♪今を大切にして心と身体健やかに過ごし下さい(^^♪訪問・来店感謝を籠めて15部屋で潤いと癒しを^^♪元気ハツラツ水遣りステプ感謝の気持ち籠めてお届けします(^^♪体調崩さないように機敏な対処、心と身体に潤いを生きてる実感湧き出るパワーでガンバファイト(^^♪心と身体に潤と希望の光!願いを込めて贈ります(^^♪今日も明日も明後日も素敵な日でありますように(^^♪
アバター
2016/01/15 18:50
沙羅さん こんばんわ^^
あたいは 団体研修旅行で一度、豪州ほか数か国に行ったことがあるだけです
いわゆる 受け入れ側のおもてなしや 旅行者側のマナーなどは  
各国に若干の違いはあるだろうけど 
大方は どの国でも 普遍的なものがあるように思います

駄菓子菓子  お隣さんたちは ちと違うようですね

最近  日本にも多くの方が来てくれて有り難いのですが
きょう見たネットニュースによると  
彼らは 奈良公園の野生日本鹿との間でも トラブルが起こしているようだよ ┐(´д`)┌
アバター
2016/01/15 16:11
おためしで 1000円マッサージCMでもみますが 行ったことはありません

こちらで1000円は10分ほどのようです

1時間とは凄いですね 効き目もありそう

最近外国からのお客さんで コンビニの中で物を食べるお客さんがいます

外は寒いししょうがないといえば しょうがないのかな・・ポットにお湯も用意してるし



アバター
2016/01/15 12:35
沙羅さん こんにちはぁ(´∀`)ノ

マッサージ安いんですねぇ♪
1000円もしないと毎日のように通ってしまう気持ちも
分からなくないです╭( ・ㅂ・)و ̑̑
それにしても 旅行中はもちろん日常でも
最低限のマナーは大切だと気付かされますねぇ(´・д・`)
私もまた改めて気をつけたいと思います!
アバター
2016/01/15 10:45
(❀╹◡╹)ノ゙おはようございます^^

アジア旅行の魅力の一つは間違いなくマッサージですねー!
国々で色々ありますけど、高級店に行っても驚くほどのお値段ですよね^^
海外のコンビニや地元スーパーを見て歩くのも楽しみの一つですね!
旅行行きたくなってきました!(*´ω`*)♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.