ペット可物件めぐり
- カテゴリ:占い
- 2016/01/18 01:26:46
ニコットおみくじ(2016-01-17の運勢)

ネコ・ナギの具合は相変わらず、一進一退を繰り返している容態です。
土曜日も出勤だったのですが、午前中ほぼ半日時間をもらって動物病院に行き、
昨日もお昼前に行って、ネブラーザーという鼻気管に効くミスト治療を施して
もらってきました。
土曜日は朝9時の予約で早めに到着したので、病院の前で少し待っていたのですが、
待っている間にネコ・ナギが暴れてしまい、キャリーバッグから必死に逃げ出そうと
していて、病院内に入ってから待合室でも、診察室でもなんとか逃げようと
もがいていました。
「自分だけ別の場所で治療を受けるのがよっぽどイヤなんだね」
獣医さんの言葉に、ネブライザーの治療がイヤで暴れていることにようやく気づいた母
でしたσ(´ー`;)
まぁ、うちの猫の場合はわたしと離れることよりも、自分の保身の方が最優先なので
しょうけれどw
日曜日には土曜日ほど暴れることもなく、すんなりと診察室の奥の治療室に連れて
いかれました。
ネブラーザー治療は1時間~1時間半くらい掛かるそうで、その間いったん帰宅して
後で迎えに行く形なのですが、昨日は帰宅せずにドラッグストアで買い物をしている
うちに迎えに行く時間になり、12時5分前に病院に着き、ほかの患者さん(わんちゃん)
たちの診察や治療が終わってからの獣医さんからの説明と支払いになりました。
土曜日に鼻気管に効果が高い新薬の説明をされ、考えてみますとお返事していたのが
日曜日には到着していて、すでに使ってみる話になっていました(・・?
前日の話では新薬なので割高であることと、どれだけ効果が期待できるかが、まだ
確証が少ないことなど聞きましたが、ネコ・ナギの風邪(猫ヘルペスウィルス)には
けっこう効果的である話で、ひとまず1週間分処方していただき、今までの液体飲み薬
があまり効果が出ていないこともあって、最終的には猫ヘルペス専用の錠剤だけでも
いいようなお話でした。
ネコ・ナギは現在自力でごはんが食べられないことが多く、お水を飲むことすら
自分ではできないときもあり、栄養分が摂取できていないのがかなり堪えている
ようすです(ノへ^)
今夜もヒキツケを起こしかけてしまったり、完全に脱水症状気味になっていましたし。。
それはそれとして。
昨年の夏に引越しを予定していて荷造りを始めたにも係わらず、ツレのゆめんちゅうの
仕事が身動き取れない状態でいるまま月日が過ぎてしまい、今年は本格的に引越しに
精を出さないと、いつまでも中途半端な状態のままの段ボール箱に囲まれた生活にも
うんざりしてしまったので、先週予約しておいた物件の案内プラス4件(6部屋)を
昨日の午後から不動産屋さんに案内してもらってきました。
ひとりで住むにはいい感じのマンションがあったけれど、ふたりで暮らすには狭いし、
ちょっと広く感じる2DKでも南側にお隣のアパートがくっついていて日当たりが期待
できない雰囲気だったり、立地やら家賃やら、まぁまぁ気に入った部屋は2件でした。
今はどこも保証会社を通さないと契約ができない物件ばかりで、手続きが面倒ですね。
でもでも、今月中にはなんとか目星を付けたいと思っています。
いちばん最初にお願いしていたアパートの部屋か、最後に見せてもらった(患りつけ)
動物病院にも近めのマンションか、どちらかに絞る感じかなぁとイメージしている夜です。
早く元気になーれ (-人-)