Nicotto Town



誰に似たのか、このお調子者め~www


雪が降った日と翌日はトレッキングシューズ履いて散歩したんですけど、3日目になったのでお散歩も平常モードに戻りました。

それは昨日の夕方の出来事でした。

その時にどのコースで散歩するかは愛犬くんに任せるのがボクのお散歩スタイルです!

昨日は何かを感じたのか、愛犬くんは家から徒歩3分の動物病院のコースを最短距離で取り始めたんです。

ちょうどでお子さんを迎えに帰るパートの看護士(♀)さんと駐車場でまずは遭遇しました。
「今日は暇で暇で、今も患者さんいないんですよ~♪」の一言を聞いてかどうかは判りませんが、挨拶もそこそこに「なら早速病院行って構ってもらいます」と愛犬くんは病院へ前のめりで直行開始しました!

ちなみに、病院の自動ドアを軽く体当たりして開けるのが愛犬くんの得意技なんですぅ~(=^・^=)

駐車場で入手した情報通り、患者さんは皆無どころか、入り口で二人の看護士さん(♀)がドアを開けたまま話していました。
愛犬くんは得意技を披露する事もなく二人の看護士さんに「遊びに来ましたよぅ~。まずはいつもの頂戴なぁ~」と大はしゃぎです。

「いつもの」って、そりゃ看護士さんがくれるおやつのことですヨ。
順番に二人からおやつをもらってから、今度は甘え上手さんに変身した愛犬くん。
二人平等に体を順番にこすりつけてから、病院の床で「今度は撫でてください~」とお腹を出して寝転んじゃいました。

一人に左右撫でてもらうと、もう一人にも同じように左右を撫でてもらうということの繰り返が始まりました。

途中何度も「撫ぜてもらって気持ちいいですぅ~。」とか「可愛いと言ってくれたうぉ~!」などとボクに目配せしてくるんですが、ボクはと言えば、いつものように、鼻の下を伸ばしながら看護士さん(♀)たちとおしゃべりしている訳ですワン♫

この状態が15分ほど続いたでしょうか。
いくら暇と言っても、受付の裏では預かっているワンニャンのお世話を他のスタッフの人たちがしていますから、「じゃあそろそろ・・・」と言った途端、これ見よがしにまたまた寝そべっちゃう愛犬くん。

そのまま愛犬くんに流されてはボスの沽券にかかわりますから、「じゃ帰るからここで愛犬くんは遊んでいなさい」とリードを離した途端、ピシッとお座りして見事な忠犬に変身した愛犬くん。

その真剣さは「ここに置いてかれたら困ります。家まで一緒に帰りますから・・・」と、目つきや表情までキリッとしているから不思議ですね~w

最後に付け加えますと、いつもこのような「お遊びモード」で行く訳じゃないんです。
診察で動物病院に行ったときは、愛犬くんも「診察モード」でおとなしく順番を待っているのが不思議ですよねぇ~。

躾がいいのか悪いのか、飼い主に似たのが幸いなのか不憫なのか、とにかく変幻自在の愛犬くんのお話でした。



アバター
2016/01/24 18:49
ワンコウも人間並みで判断が鋭い
だから可愛いし時には腹も立つ!
口が利けない所が助かるのかも・・・・・(^_^)/
アバター
2016/01/24 09:06
(✿´ ꒳ ` ) まww
アバター
2016/01/21 23:13
凄い賢いのね( ; ゜Д゜)!!私以上かもwww
アバター
2016/01/21 23:07
待ってましたあああああああああああ!!!

愛犬くんとのエピソード。
ホンマに楽しみなんだ^^

病院って部分が気になるけど。
大丈夫かな><

なんにしてもワンコ大好き人間のあたしですから。
またのお話、お待ちしてますね^^



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.