Nicotto Town



恒例・新春弾丸ツアー。名古屋と多賀大社(1-8

コメダに寄れなくて残念です。
この先、どこかコーヒーの飲めそうなところが
あったかなあ。・・・思い浮かばない。

もぉ実家に直行しましょうか。

ということを協議しつつ、車は名古屋市内に。
平針あたりで電話をします。

平針(ひらばり)というと名古屋市民には
おなじみの運転免許試験場があります。

即日免許発行という画期的なシステムが
導入されたのは、たしか私が大学生の頃だったかな(笑)

単車の免許を一旦あきらめて
50ccの免許を取ったのがここでした。

社会人になってから、再び単車の免許に挑戦して
一発合格したのはもぉ何十年前ですかね。

高校生の頃に単車の免許を取っていたら
なんかよくわからないのですが、お得だったらしい。
条件がゆるかったのかな。単車の好きな連中の話では
「はやく免許とって置けばよかったなー」っていうことをいうのが
多くて(笑)

そんな思い出の平針の交差点あたりで
第一秘書に電話をかけてもらいます。

「あ、おばーちゃん?いま平針だからー。うん、うん。
それじゃー」
ありがとうございます、電話かけてくれて(笑)

まあ私が電話かけてもいいんですけど
孫の声のほうが嬉しかろうという
私の勝手な思い込みです。

なにしろ滅多にあわない孫ですから。
できるだけ接触時間は長くしてもらう。

第一秘書にも、あと何回会うかわからないからねと
いってあります。一年に1回あうかどうかだから
せいぜい相手をしてあげないと。

父君は、寝たきり同然のようだしなぁ。
母君も、漏れ聞く所によると
いろいろと老化の兆しが.

しっかりものの母君なので、落差が大きくて
周りがあれこれ心配しているようなんですよ。

うーーん、難しい所ですけどねー。
私に出来る事は、はっきりいってない。
妹君や弟君が近くにいるから彼らに感謝を
表明するくらいだろう。

年寄りと日々つきあうというのは
なかなか一筋縄じゃいかないしねー。

そんなことを思いつつ、段々と実家に近くなります。

明日に続く

<昨夜のわたし>
食い物の話なんかでもりあがる。

さあ今日の一冊
「にゃーご」鈴木出版
宮西達也さんの代表作といってもいい絵本ですね。
猫とネズミのお話です♪




アバター
2016/01/31 09:06
うーーん、年取ってからの同居は
なかなか大変かもしれないですよねー。
お互いのそれまでの生活ペースもあるわけですから。
お義母さまのほうに行って暮らしている友人が2人ほど
おりますが、日々いろいろあるようで時々メールを
もらいます。まあお互いの距離感をうまくとれると
いいんですけどねー(^_^;)
アバター
2016/01/31 02:02
自分の親が齢をとったなと思うのは哀しいですよね・・・
しょうがないことだけど。
実父と義母は同い年なのですが、父の方が老化が早いです(T_T)
義母との同居が決まったので(時期は未定ですが)、最近ちょっと憂鬱です。
アバター
2016/01/30 18:33
そーですそーです。
都合のいいときだけ耳が聞こえたり聞こえなかったり(笑)
いちいち気にしてたらもちません。こちらも適当に流すしかないですねー
アバター
2016/01/30 18:14
年寄りと日々つきあうのは一筋縄ではいかないですよぉ(笑)
しかも、年寄なんて思ってないところと、思うところがあってややこしい(笑)
 「あれが無いこれが無い」と言っては「年だから、じきに忘れる」と言い、老人向けの催しや何かは「年とったらするわ」と言ってみたり。自己都合でころっころ変わります(笑)
アバター
2016/01/30 16:26
毎度なんですけど、1日に20-30かかっちゃうんです(笑)
今回は、わりとこれでも端折ってると自分では
思ってるほうなんですけどねー。いやはや・・・
アバター
2016/01/30 15:44
準備19話で、いま1-8 です。
大長編ですけど、まだ実家に到着していないんですね。
う~ん、本編2くらいで終わっちゃイヤですよ。あはは。
アバター
2016/01/30 13:16
うんうん、すごいたくさんの人がいつもいるイメージ(笑)
みんな免許の更新だったり、試験受けに来てたりだよねー。
三田洞・・・初めて知ったφ(..)メモメモ
アバター
2016/01/30 11:50
平針、知ってるよ。
免許の更新は、そこでするんが定番だよね。

岐阜県人は三田洞。
行くだけで半日仕事ですわ( ̄▽ ̄)



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.