Nicotto Town



鬼は外って・・・


節分に豆を撒いて、鬼を追い払う。

素朴な伝統行事だと持っていましたが、違うのかも・・・。

振り返ってみると、私の中にもちっちゃい鬼がいっぱいいるかな。
小さな角、小さな金棒、少し吊り上がった目、ちょっとした雷。
あるある、鬼になっている時なのかも知れません。
鬼って外にいるのではなく、心の中にいるのかも。
節分って、そんな心の中の鬼を追い払う儀式なのかな。

今年は少し真面目に、姿勢を正して豆を撒いてみましょうか。

アバター
2016/02/28 10:12
mikko さんへ
こちらに書き込み失礼ます。

以前リクエストしてもらった
椎名林檎 の曲いれました。

よかったら聴きにきてくださいね。

アバター
2016/02/02 18:50
マリケイさん

そうですね、心の中の鬼を消す事は出来ないかも。
でも『鬼は外』って、鬼を追い出すと言うより自己認識する感じかも知れませんね。
鬼さんが全て悪い訳じゃないはずだし、ちゃんと鬼さんの言い分を聞いてみようかと思います。
アバター
2016/02/02 06:49
自分の中の鬼というより自分自身が鬼なのかもw
な~んて私は思うことがあります(*´∀`*)
自分自身を見直す日なのかもしれません
みっこさんにいいこと教えていただいたので
今年は、自分の中の鬼さんと向き合ってみようかな?
出てってはくれないと思いますけど・・・(-.-;)w
アバター
2016/02/01 23:05
華さん、ありがとうございます。

まあ自分自身、天の邪鬼である事は認識してます(笑)
そして、怒りっぽいですしね・・・。
何度もご迷惑かけていますが、これからもよろしくお願いいたします。
アバター
2016/02/01 22:57
私も、心の中にある邪気を払い、福を呼び込む・・
というお話を、どこかで聞いたことがあるような・・・(^-^)
心を見つめる行事なのかもしれませんね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.