Nicotto Town


ゆめぴりか


リス2

野生のシマリスはオスで160日・メスは200日以上冬眠するらしい。
それ、寝過ぎでしょう(笑)。でもちょっとうらやましい。

ほんとならそんなに寝るんだもんね、ペットにされて冬眠できなかったら
そりゃイライラするよね~。早く春になってまた手乗りに戻るといいんだけど。

(※飼育下で冬眠させると何かと危険らしく、
どの本にも「保温して冬眠させないようにしましょう」って書いてあるのです)

#日記広場:ペット/動物

アバター
2016/02/03 05:39
ひこさん、ほんと寝過ぎですよね。
トータルでいうと人生の3/4くらい寝てることになるのでは…?
でも冬眠といいつつ、時々起きて巣穴の中にためておいたエサを食べるみたいです。
だから起きてる間はひたすらエサ集め。
アリなんだかキリギリスなんだかよく分かりません(笑)
アバター
2016/02/02 22:40
え? そんなに???

一年のほとんど寝てるみたいな???(笑)

ある意味贅沢だね!^^v
アバター
2016/02/02 14:48
コメントありがとうございます(^^)
人工的な環境で冬眠させると、そのまま目覚めなくなってしまう危険が大きいみたいなんです。

リスですね、当たり前とは家手加減なしに来るので結構流血します。
狙ってくるのは手と足と首なんですよー。ちっちゃいのに殺気ハンパないです…
アバター
2016/02/02 14:30
いっそのこと冬眠させれば?って思ったけど
ペットはやめたほうがいいのね。
どんなに小さな生き物でも噛まれると痛いもんだよねぇ。
リスって硬い実を囓ったりするから歯も結構鋭そう。( ̄- ̄;)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.