Nicotto Town


ダークブルー


高尾山のかしわら水仙郷


写真はこちら ↓


http://aquanewt.seesaa.net/article/433413197.html


大阪府柏原市にある水仙郷です。

きれいな水仙はありませんでした。


アバター
2016/02/07 17:42
ダークブルーさん、こんにちは^^
ちょっとご無沙汰しちゃいました。ごめんなさい(*^^*)

『イルミはどこを撮っても絵になるので、構図だけ考えておけば難しくないですね。』

とのこと。
もう!(*^^*) その「構図を考える」のが、難しいのですよー(笑)

なばなの里は出向かれるご予定なのでしょうか。
ダークブルーさんの腕前でお撮りになるなばなの里のイルミ、きっと素敵な写真だと思います。
期待しちゃってよろしいですか^^

今日のブログ・・・
ちょっと残念なお話ですね。
水仙郷で見るスイセンが一番素敵だってことに、花を盗って帰られるかたが早く気がついてくださればいいな、って思いました。

そうそう!
標高は280mって^^
結構ハードなのではないでしょうか。お疲れさまでした☆
私も昨日、お友達とジムに行ってきました♫
いい運動なのですが、お友達と行くとダメですね。その後、ケーキバイキングに行ってしまって、きっと体重は±0・・・
うんん、きっとプラスです(*^^*)クスクス

今回のお気に入りは「光の遊園地3」の最後の写真です。
夜空のキラキラが空気の澄んでいるところで見る満天の星空に見えて、とっても素敵です。
でも、これ、お星様ではないですよね。
いったいどうやって撮ったのかな。さすが、ダークブルーさんですね☆

ブログのアクセス数♪ すごいです☆
ダークブルーさん、人気急上昇ですね!
人気者になってファンがたくさんできても、私のこと、忘れないでくださいね(*^^*)クス

お気遣いのコメント、ありがとうございました。
はい^^ 気をつけて過ごします。
私の周りもインフルエンザに感染なさったかたが増えてきました。
ダークブルーさんも、お気をつけてお過ごしくださいね。

それでは、また来ます☆ 日曜日の残りの時間もお楽しみくださいね♫
アバター
2016/02/04 21:48
ムズカシイお名前の神社ですね~

水仙、とってもさみしそう。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.