Nicotto Town



◆◆箱根宮ノ下 「楽遊壽林」◆◆

画像

箱根宮ノ下にあった「楽遊壽林」玄関イメージ


楽遊壽林は箱根宮ノ下から蛇笏川に下る谷間にあった日帰り温泉です
谷へ向かって続く石段には、岩タバコが自生していて
貴族の別荘だったという風情が偲ばれる
玄関は簡略・質素だ
玄関を入ってさらに階段を下ると
露天風呂がある
崖に沿って三段になった
露天風呂の目の前に開けるのは
山の濃い緑ばかりだ
人出の多い箱根で、山に向かって真っ裸になれる数少ない場所だった

檜造りの露天風呂に横たわると
川の流れの音が心地よい
大きな木の枝の影が風呂にかかり
伸びをすると心まで伸びをしている気分だった

岩風呂はこじんまりとしていた
冷酒を飲みながら
無色透明だが肌にとろりと馴染む温泉が恋しくて
一か月に一回は通った

箱根火山が噴煙を上げはじめ
新しくできた噴火口で国道が崩れ
そのうえに台風が襲い
崖崩れによって
楽遊壽林は閉館した
本当に残念だ

今でも、あの崖のあちらこちらから
温泉が噴き出して
流れ出しているんだろうなあ
流れ出す温泉の音が懐かしい

#日記広場:お部屋アイテム

アバター
2016/04/01 00:07
こんな素敵な日帰り温泉があったんですね^^
行ってみたかったです・・・
この改装でイメージを膨らませて、楽しみます♪
アバター
2016/03/27 12:27
素敵な旅館のエントランスですね
ここからお部屋の中に案内されたり
ヒノキのお風呂に入ったりするのを想像すると
とても楽しいです^^
アバター
2016/03/15 18:59
手前から向こう側に下っていく石段。
レトロなロビー。
ステキな温泉だったのですね。
今はもう閉館なのですか?
残念ですね ;;
アバター
2016/02/10 20:16
階段降りながらの、ワクワク感♪どんなとこかな~☆(人´∀`).☆.。.:* 
雪ですべらないように、気をつけながら♪
扉開けたら、素敵なロビー~☆を想像しながら♪(^_^)v
アバター
2016/02/06 18:07
閉館してるのですか、残念ですね。
いつかまた入ることが出来るといいですね。
アバター
2016/02/05 12:01
いいね^^
噴火も収まったみたいだし
今度 是非 散策しましょう・・日帰りだけどw
アバター
2016/02/05 09:23
あ~~~~!びっくりしました(@_@;)
タウンにこんな素敵な場所あったっけ??
と思っちゃいましたよ

大潮さんのお部屋なんですね!!
すごいなぁ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.