リス4
- カテゴリ:ペット/動物
- 2016/02/09 09:40:58
リスも尻尾を振ります。
でも、犬と違って喜んでいるわけじゃなくて、
敵に合って相手を威嚇したい時、自分を大きく見せるために振るんですって~。
悪いけどそれ全然怖くないから。可愛いだけだから。
誰もビビらないと思うので、
尻尾振ってないで、早く逃げたほうがいいよって思うんですけど(^^;)
リスも尻尾を振ります。
でも、犬と違って喜んでいるわけじゃなくて、
敵に合って相手を威嚇したい時、自分を大きく見せるために振るんですって~。
悪いけどそれ全然怖くないから。可愛いだけだから。
誰もビビらないと思うので、
尻尾振ってないで、早く逃げたほうがいいよって思うんですけど(^^;)
最新記事 |
ゆめぴりかさんの仰るとおり
そんなことをする前に退散した方が
いいよね(笑)
本気の真剣勝負だっていうところが、なんかもう可愛すぎです♪
実演とは!それって絶対忘れないですよね(^^)
私の中学の時の社会の先生はものすごく淡々としてて、
元寇?でしたっけ、モンゴルか何かが攻めてきたの。
「その時もこれをやってたら、相手にはそういう習慣がなくて、
名乗ってる間にどんどん矢で打たれてしまった。そもそも日本語通じてないし」って
淡々と解説されて、なんかみんなでドン引きした…
よしタイマンだ!ってなって、おもむろに尻尾振りあって
「敵の方が、立派な尻尾でよく振れてる!」とか、
どんだけラブリーなやつらなんだって思っちゃいます(^^)
ほんとだね~
でも!精一杯の威嚇なんだろうね^^;;;
これ、ワタシが中学の時の社会科の先生が大声でやってみせてくれたからよく覚えてるw。
斬り合う前に名乗り合うんだよねw。
リス同士の場合なら、
「敵の方が、立派な尻尾でよく振れてる!に、にげろーっ!」ってこともあるのかな?
傷つけ合う前に逃げてくれたら、ラッキーだしw。
どう考えてもあまり実用的な気はしないですよねえ(^^;)
確かに!
リス同士の縄張り争いとかメス獲得の戦いに役に立つのかなぁ?