Nicotto Town



2/11(木祝)


未明に入浴し、朝からは洗濯。
洗濯機のポンプのようすを見ていると、最初風呂水で給水している。(触った温度でわかる)
で、途中で切り替わりの音がして、水道水になった。
ポンプが弱くなったか、フィルターが劣化しているのか、規定の水量が得られないと途中判断するようす。バケツで風呂水を追加することはできるとしても、おそらくすすぎ工程などには風呂水を全然使わないのだろう。洗濯後の風呂水の残り具合が以前よりとても増えたことからみて。

~~~~~
朝の月見草
https://twitter.com/take_siba/status/697564363998101504
つぼみが二つある。


さて、関東の土日は曇りや雨らしい。
すると袋田の滝のライトアップ
http://www.daigo-kanko.jp/?p=8414
が2/15(月)までだから、行くなら今日。もちろん翌日会社だと体がつらいけれども。

問題は交通
通常運行の路線バスで滝本を出るのは、この季節15:10まで
http://www.daigo-kanko.jp/?page_id=4276

昨年はイベントに合わせたバスがあったから、今年もあるかが調べきれていない。

さらに往路に使えた常陸大子駅からの無料SLバスが運休中
http://www.town.daigo.ibaraki.jp/page/page001447.html
すると往路も袋田駅からの路線バスか。
臨時便がある可能性もあるし、徒歩という手もあるけれど。

ライブカメラは早朝に見たようすでは、下段も凍っている流れはある。中段中央の凍った部分が少ないのは前回と同様。
結局不確定要素が多いので出かけないことにした。

そして今(2/11 9:23)見るとカメラが正常動作していない。
http://www.town.daigo.ibaraki.jp/page/page000588.html

----
そして、結局出かけないことにしたわけだけれど、それは正解だったかもしれない。
朝食も昼食もトーストで済ませて、午後早い時間に出かけるつもりが、障害連絡。
いろいろ手配を済ませる。現場対応は金曜として。
一段落して15時台に出かける。
E-5+ZD50-200mmといういつもの組み合わせを置いて、
E-M5+MZD12-50mmに、12月に買ったMZD8mmFisheyeと1月末に買ったMZD40-150mmF2.8とMC-14。今後この組み合わせを使うようになるかはまだわからない。
行き先は時間もないので定期券で行ける浜離宮
1月にはまだあった遺跡調査のフェンスが撤去されていたけれど、まだ立入禁止だった。
https://twitter.com/take_siba/status/697678752063488000

菜の花畑は、区画ごとに種蒔き時期をずらしてあり、10/26に蒔いた区画は鳥よけのネットを外してある。
https://twitter.com/take_siba/status/697689588433747969
うちのベランダの菜の花と同じぐらい。
プランター2の種は10/14に発芽の記録がある。
https://twitter.com/take_siba/status/654312989814755330
返信を辿るとプランター1のアサガオの記録と混ざってしまうけれど。

梅林は日陰でもあるので、遠目には咲いてなさそう。
菜の花畑の脇にあるいくつかの梅は、咲いていた。
MZD40-150mmF2.8はMC-14をつけると56-210mmF4となる。
ZD50-200mmF2.8-3.5とどちらが使いやすいかというとレンズの違いよりもボディの違いの方が大きい。
MZD40-150mmF2.8の方が太いけれども、ズーミングで長さが変わらないし、フードがスライド式で収納すればコンパクト、最短撮影距離が短いのでZD50-200mmで撮影しにくい距離でも使える。(そういう用途にはフィルム用のOM100mmF2を使っていたわけで)

その後、日本橋で降りて三越前近くまで行って少し撮影。
隣駅スーパー内のCandoでケースと排水口キャッチフィルターを買う。
http://ec.cando-web.co.jp/item/4521006204200
ケースは、今6個あってデジタルのレンズ類を入れている。
埃よけが主目的。
B型シリカゲルを入れているけれど、冬は乾燥剤というより調湿剤となる。
フィルムカメラは防湿庫に入れているので、そこに古いデジタルも詰めればよいのだけれど、防湿庫だと滅多に使わなくなる気がするので。

排水口キャッチフィルターは、洗濯機の給水ホースのフィルターに試す予定





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.