タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
ゆーにゃ
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
02-13
カテゴリ:
ニコペット
2016/02/13 23:58:20
油断してたらまた鼻水ズルズル・・・(´д`)
呼吸しにくい。
朝は咳あまりしないのに 夜なると咳するし
長引いててやだ・・・・
#日記広場:ニコペット
あいね
2016/02/15 02:17
iPhoneをお使いの方々に、緊急告知します!
紹介サイトのほぼ、全文です。
==============================================================
現在、「iPhoneの時間設定を1970年1月1日に設定して再起動すると、iPhoneが軽くなる」だったり「不具合が直る」という噂が広まりつつあります。
実際に1970年1月1日に設定し再起動すると、iPhoneが”起動不能”になるという不具合が発生します。
iPhoneの設定で「日付と時刻」の自動設定をオフにして、本体の日付を手動で1970年にすると発生するこの不具合。
通常、2000年辺りが戻す上限なのですが、さらにスクロールし続けることにより1970年まで戻せます。
そして、1970年1月1日に設定をし、再起動すると・・・
アップルマークがディスプレイに表示されたまま、動かなくなってしまいました。
実証動画はこちら https://youtu.be/fY-ahR1R6IE
この状態になると自力で復旧させることは不可能で、ジーニアスバーに持ち込むしか直す方法はないとのこと。
この不具合は、A7、A8、A8X、A9、A9Xプロセッサを搭載したすべてのiOS端末で発生します。
つまり、iPhoneだけではなくiPadでも同様に不具合が発生しますので、試さないようにしてください。
現在Twitterでは「iPhoneを軽く出来る方法」としてこの情報を拡散しているデマが横行しています。
しかし、この方法は軽くなるどころかiPhoneが二度と起動しなくなってしまうため、非常に危険な行為です。
iPhoneに入っている貴重なデータを全て失ってしまうため、絶対に試さないようにしましょう!
そして、皆さんの周りにも、この正しい情報を知らない人も多いはず。
ご家族や友人に教えてあげるため、シェアによる拡散をお願いします。
===================================================
私からも、お願いします。広めてください!m( _ _ )m
違反申告
あいね
2016/02/14 00:15
そうそう 蜂蜜大根 しってる?
大根を短冊きりにして 蜂蜜につけておく
一週間もしたら 知るがでるから その汁を コップにいれて 御湯で割る
民間療法なんだけど 歌手の人たちもよくやつてるよ
もし よかったら 試してみて
違反申告
あいね
2016/02/14 00:11
紅茶 お茶とか 熱い飲み物飲むようにしてー
違反申告
ゆう丸
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1525586島
最新記事
にゃんぼー!のアイテムをもらおう♪
2017-03-06
2017-01-26
2017-01-15
2017-01-14
カテゴリ
ニコット釣り (37)
コーデ広場 (35)
日記 (31)
ニコットガーデン (12)
ニコペット (8)
占い (3)
ニコみせ (3)
ニコッと農園 (3)
にゃんぼー!コラボ (1)
リトルツインスターズコラボ (1)
>>カテゴリ一覧を開く
ルルロロコラボ (1)
ポムポムプリン20周年記念 (1)
くまのがっこうコラボ第2弾 (1)
くまのがっこうコラボキャンペーン (1)
おもちゃ探し (1)
7ならべ (1)
きせかえアイテム (1)
月別アーカイブ
2017
2017年03月 (2)
2017年01月 (8)
2016
2016年12月 (8)
2016年11月 (1)
2016年10月 (1)
2016年09月 (5)
2016年08月 (6)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (7)
2016年04月 (25)
2016年03月 (29)
2016年02月 (19)
2016年01月 (20)
紹介サイトのほぼ、全文です。
==============================================================
現在、「iPhoneの時間設定を1970年1月1日に設定して再起動すると、iPhoneが軽くなる」だったり「不具合が直る」という噂が広まりつつあります。
実際に1970年1月1日に設定し再起動すると、iPhoneが”起動不能”になるという不具合が発生します。
iPhoneの設定で「日付と時刻」の自動設定をオフにして、本体の日付を手動で1970年にすると発生するこの不具合。
通常、2000年辺りが戻す上限なのですが、さらにスクロールし続けることにより1970年まで戻せます。
そして、1970年1月1日に設定をし、再起動すると・・・
アップルマークがディスプレイに表示されたまま、動かなくなってしまいました。
実証動画はこちら https://youtu.be/fY-ahR1R6IE
この状態になると自力で復旧させることは不可能で、ジーニアスバーに持ち込むしか直す方法はないとのこと。
この不具合は、A7、A8、A8X、A9、A9Xプロセッサを搭載したすべてのiOS端末で発生します。
つまり、iPhoneだけではなくiPadでも同様に不具合が発生しますので、試さないようにしてください。
現在Twitterでは「iPhoneを軽く出来る方法」としてこの情報を拡散しているデマが横行しています。
しかし、この方法は軽くなるどころかiPhoneが二度と起動しなくなってしまうため、非常に危険な行為です。
iPhoneに入っている貴重なデータを全て失ってしまうため、絶対に試さないようにしましょう!
そして、皆さんの周りにも、この正しい情報を知らない人も多いはず。
ご家族や友人に教えてあげるため、シェアによる拡散をお願いします。
===================================================
私からも、お願いします。広めてください!m( _ _ )m
大根を短冊きりにして 蜂蜜につけておく
一週間もしたら 知るがでるから その汁を コップにいれて 御湯で割る
民間療法なんだけど 歌手の人たちもよくやつてるよ
もし よかったら 試してみて