Nicotto Town


ぱちくり屋


本屋の話 つづき

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:9

まだ、閉店日とか再開日とか決まってないんだけど、うちの店長が水曜日に面接をして「今のお給料レベルでスーパーに雇ってもらえる」ということで残留を決めたそうです。

(失業保険を貰うかどうか悩んでた)

今後はスーパーマーケットの運営になるので社員やパートタイマーはクリスマスケーキやお中元/お歳暮などのノルマが課せられます。
年2回のSCSという評価によるランク分けもあるし...
けっこう小うるさいことが多い。(ヘアアクセは黒とかジーンズダメとか)

なので私は今まで通りのアルバイトで再雇用してもらうつもり。
(アルバイトでもジーンズはダメ。今の本屋は私服なんでボトムズ買わなきゃ... )

店長残留が決まったのでお店に置いてもらってる「レジンクラフトのブックマーカー」も継続してもらおうと思ってる。
最近は同級の友達が作ったブックカバーも置いてるのでそれも継続したいし!!^^

お客さんはいい人が多くて「本の納品がない」事情を伝えると反対に心配してくれるし、定期購読の方も再開したら続けて定期購読するよって言ってくれてる。

田舎でお年寄りが多いせいか、気長に待ってくれる人が多い。

ネットでは「小さい本屋が潰れても消費者は困らない」とか書かれてるくらいなので本当にありがたいです。

アバター
2016/02/23 09:28
ネットもいいけど実際手に取って買いたい派なので、
存続決定で本当に良かったなぁ~と思っています。

変化に戸惑うこともあると思いますが、ノルマがきつくないように祈ってます><
アバター
2016/02/21 14:57
閉店と聞いてびっくりしたけれど、先行きが見えてよかったですね^^
お客様に恵まれている環境は同じ販売員としてうらやましい限りです!
ノルマ等大変なこと増えるかと思うけれど頑張ってくださいね。
アバター
2016/02/16 22:15
親や自分をふりかえると、
年をとると、自宅からの行動半径が小さくなっていくように感じます。
自転車で駅前や、駅向こうまで行って 家族のための大量の食料品を買ってくる
必要もなくなってくるし、
⇒子どもが家を出、配偶者も亡くなって、少し高くても近所で充分、になる。

若いころには しかたないとき利用だった、
実家近くのスーパーが残っててくれるほうがよかったなって、いまごろ思います。

また、何軒もまわるのが苦になってくると、
書店とドラッグストア、100均と 食材店がくっついてるトコが便利でしたし。

実のところ、大きい書店のほうが、うかうかしていられないと診ています。
書籍のヘビーユーザー(本をたくさん買うひと)ほど、じりじりと電子書籍に移ってく気配を
感じます。
私はまだ紙の本派ですけれども、(寝っころがっても、電気がなくても 読めるから。)、
小説やマンガなど巻数が増えてくると置く場所をとるし、不注意で折ってしまうことも。
手放したくない本が、もしデータだったら紙焼け劣化しないなー・・と思うことは増えました。
アバター
2016/02/16 15:47
お客さんと長い時間をかけて築いてきた信頼関係のおかげだね。

商売とか、ビジネスは抜きにして、今の日本の世の中の大切な物

が残ってる・・・そんな気がします。^^(よくわからん事言ってスマンのぅw)



アバター
2016/02/15 23:08
(*´∀`*)なんとか落ち着いたら前より売り上げアップしそうだネ!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.