Nicotto Town


ぷっくりママ


紫陽花 その後...


昨日相棒の再放送を見ていたら水谷豊と熱中時代で共演していた草笛光子がガーデニングを楽しむ品の良い老女の役で出演していました。
杉下さんでなく北野先生って言っちゃったらおもしろいのに。
なんて思いながら懐かしく見てました。

我が家の庭は考えなしに植えたさくらんぼが幅をきかせ、落ち葉や雑草、名も知らない木々の枝ががジャングルのように伸びきって困ったことになってます。

そんな中、去年の夏に一回失敗し植え直した紫陽花が新芽を膨らませ始めました。
2枚だけ残した去年の葉っぱが茶色くシワシワになって新芽を包むように残ってたのでむしり取ろうとしたら、結構ちゃんとしがみついてます。

そんな愚直なまでに新芽を守ろうとしてる葉っぱに亡くなった職人の父の姿が重なりました。
ろくに休みも取らず働き続け、筋肉が削げ落ち上がらなくなってしまった左腕
お酒は付き合いの場だけ
タバコもギャンブルも女遊びもお金のかかる趣味もなく
ただ家族のために働き続け引退後まもなく病気で先に逝った母を追うように逝ってしまった父の姿です。

生前父が私の庭に植えてくれた紫陽花を根こそぎ枯らしてしまったことは以前書きましたが
今回登場の紫陽花はまた植え直した背丈10cm 枯れた葉っぱに新芽を包まれたちびっ子のことです。

父の姿と重なって見えるシワシワに枯れても懸命に新芽を包んでる葉っぱに向かって

バカじゃないの 
新芽は暖かくならないと出てこないんだからそんなひと冬守ってやらなくてもいいんだよ
どこのうちの紫陽花だって去年の葉っぱはみんなどっかいっちゃってるじゃないよ
 去年は台風もたくさん上陸した
 重く冷たい雪も降った
 春の嵐も吹いた
こんな寒い庭で何やってんのよ
そんなことしてっから早死しちゃうんじゃないの
何やってるのよ 何考えてんのよ
こんなとこで頑張ってるならもっと長生きして新芽じゃなく私を守ってよ
寂しいじゃないよ
もっとちゃんと親孝行させなさいよ

「千の風になって」が流行った頃
私も千の風になると言って2月の寒空へ旅立って行った母
同じ風でももう少し待って桜が咲く春にすればいいのにと思っていたら
数年後同じ2月に父も母を追って風になって逝ってしまいました。


2月でもポカポカ陽気の今日
庭のチビ紫陽花の前でしゃがみ込みふくれっ面で涙ぐむ私の頬を2種類の暖かい風が吹き抜けていきました。
空を見上げると太陽と目が合いました。
寄るとさわるとケンカしてるけどお父さんお母さんはいつも一緒だよ
と言ってるようです。

あ~そうですか 仲のよろしいことで
でもねぇ私は花より団子なんだからしょっちゅう見に来てくれないとまたお母さんの好きな紫陽花枯らしちゃうんだからね。

まだ背丈10cmで新芽はたった1つのちび紫陽花。
いつか花を咲かせることはできるんでしょうか。

イケメンのガーデニングが趣味のお友達ができないかしら~
そう 今を時めく 五代様みたいな...

ダメだこりゃ
って両親の苦笑いの声が聞こえてきたような気がしたけど
気のせいですよね。


アバター
2016/06/09 07:24
 此方にお邪魔しますね。
 貴重なP花のメガ合成をミラクルにしたいので、
最近は一度ミラクルが発動した後、C花の鉢植えやPコサージュを挟み、
間合いを取ってからメガ合成をしています。

 私の場合、P花のミラクル発動後、
7回から8回目に再度Pのミラクルが来ています。
 昨日合成した「背中のキラキラ・レインボー」は、
C合成を7回挟み、そろそろ来るだろうと見込んで、
出来立てのメガ花4本を投入しました♪

 今やメガ花を4本集めるのも大変なので、
是非お試しくださいね。^^/
アバター
2016/02/26 09:33
和音さん 葛山さん情報ありがとう。

「いつも開いてある相棒の登場人物のWiki」ってかなりのファンですね。
もう相棒も長いので気付かないだけでチョイ役は結構同じ役者さんが別の役で出演してるんでしょうね。
葛山さんは二作ともチョイ役じゃないし人気役者さんなのでオッって思いました。
今週の相棒はちょっと変わった作風でしたね。

こえからも相棒、葛山さん TM 情報教えてくださいね~
アバター
2016/02/25 11:17
再び…(〃∇〃)
葛山信吾さんは…劇場版Ⅱのしか憶えて無いですね><
って、いつも開いてある相棒の登場人物のWiki観たら
あれま、亘の時に出てたΣ(・ω・ノ)ノ!
多分、OAの時「劇場版Ⅱの人が!」って云っていたと思うけど、それすら忘れてますね^^;

葛山信吾さん、一度CDデビューしてますよね^^
浅倉大介さんプロデュースで
確か、西川と同時期だった気が…
元々TMファンで、サポメンだった大ちゃんも好きな私ですが、
TMN終了後は、みなバラバラに動くので←当たり前だがw
追いかけきれずに、TM系はほぼ傍観していたですね(;´∀`)
アバター
2016/02/24 21:31
ばんびちゃん ありがとう。

10年くらいの間に 祖父 母(逆縁の親不孝者) 祖母 父 の順で次々いなくなっちゃってがっくりだよ。
みんなワイワイ集まって賑やかだったからね。
今は息子も巣立ってほとんど一人暮らし状態を楽しんでるけど
やっぱりフッと寂しくなる時はあるよ。

ガーデニングは得意じゃないからよけいな剪定しないで気ままに育てるよ。
枯らしさえしなければいつか花も咲くだろうからね(*^-^*)
アバター
2016/02/24 13:29
ナデナデ (o・_・)ノ”(ノ_<。)
ぷくママ・・・ 大丈夫かなぁ^^;
暖かい家族に囲まれて育ったら ひとり去り ふたり去り
そういうのって想像以上に寂しいんだろうね

私はひとりが多かったせいか ひとりを寂しいと思ったことがない^^;
むしろ 大勢でいると 急にひとりになりたくなっちゃうんだよね

背丈10cm のチビ紫陽花✿
楽しみじゃないの^^
お父さんもお母さんも この紫陽花に幼い頃のママを重ねてるのかも知れない(。◕‿-。)ネッ
アバター
2016/02/22 23:05
ブラウンちゃん ありがとう。

五代様 私が思ってた以上にすっごい人気なんだね。
ずるいくらい非の打ち所がないね。
今までどうして人気出なかったのか不思議だね。

チビ紫陽花のヤツもイケメンさんに微笑みながら水やりされたらちゃっかり花咲かせたりしてね。
なんせ私が植えたんだから(*^-^*)
アバター
2016/02/22 20:04
アハッ♪ 五代さまみたいなお友達で来たら、
毎日、お庭に招待しちゃうよね(o^-^o)

ママの紫陽花、頑張れ~!
きっと、いつか、綺麗な花が咲くと思う(^^)v
アバター
2016/02/22 00:16
和音さん ブログ広場からようこそ。

く くわしい!
林修先生みたいですね。
昨日一緒に再放送を見ていたかのようです。
私も相棒は亀山君時代からずっと見てます。
ではぁ~
仮面ライダークウガ時代から私がファンだった葛山信吾さん
相棒に違う役で2度出演しましたね。
当然 知ってたボタンかな(*^-^*)
アバター
2016/02/21 20:40
ブログ広場から失礼します

相棒S8-3「ミス・グリーンの秘密」ですね
自分を「新芽」と云ってくれたミスグリーンを人殺しにしてしまいたくなくて、
元警備部だった神戸くんが、SITの狙う位置を把握してミスグリーンを守る…と云う。

自分も小さい頃熱中時代は見てましたが、云われてあ~!と^^;

つい、相棒の話があったので…
では┏○))ペコ




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.