Nicotto Town


ら・ぼーんの「ら」は「らぶ♡」なのだ・・


好きな歴史上の人物だって・・また思い出しちゃった

1回書いたブログです( ̄▽ ̄)

DVDに撮っていた
ローカールテレビの「戦国鍋テレビ」コンセプトは「なんとなく歴史が学べる」
人がいろんな歴史上の人物になってドラマwwとかコントとかあるんですけど

その中のコーナーで「歌を歌う」コーナーがあったんですけど
たとえば「信長と蘭丸」とか「7本槍隊」の7人組とか
それが好評でCDまで出したとか・・
で・・・1年に1回ライブをするのですけど

そのライブがあったんです・・DVDに・・(説明なげぇ~~)
さっきの人たちが歌ったりMCしたり・・・

そして最後の歌が・・出演者全員がでて歌うのです
「ラブレターfrom戦国」
♪21世紀の君たちへ愛のメッセージ戦国時代から届けるよ~♪
こんな感じのメロディ~にのせて~愛のメッセ~ジ
ララララララ・・・♪

もうだめです(T_T)(T_T)・・・
1回聴いた時・・戦国時代の人はどう思ってるのかな・・とか
21世紀を見て・・怒るかな?いろんなこと考えてたら
涙が止まらなくなってきて・・・・
何回見ても・・・・号泣するように・・なってしまいました・・ビエエェェ。゚(。ノωヽ。)゚。ェェエエン!!!

youtubeありました!皆さんは・・・泣かないと思います・・
(泣けるものではないので・・・誰が・・だれだかわかりませんしww)

https://www.youtube.com/watch?v=EOVBZaJrs3s

戦国鍋テレビホームページ
www.tvk-yokohama.com/sengokunabe-tv/shop.html

アバター
2016/02/27 14:02
昨日、レキシのCDを買いました。
十二単を着たひげのオジサンが、白塗りマロ眉毛で歌ってます。
アバター
2016/02/27 08:31
歴史って面白いよな



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.