Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


ぎっくり中


まだ、ぎっくり腰中です。
23日の26時すぎ(24日の朝の2時すぎ)にギックリしちゃったので
まだ完治までには遠いでしょうか。

当日より2日目、3日目の方が痛むこともある、
という記事を、ついさっき、「ぎっくり腰」を検索して、読んだところです。
……そうなのかー。

でも、もともと軽い症状だったと思うので、
今日はけっこう楽になりました。
昨日はパジャマのまま着替えもせず、ほとんどゴロゴロしてましたが、
今日は起きました。料理もしました。

ぎっくり腰の原因を考えてみたんだけど……不明です。
しいて言えば、冷え、かなぁ?
あるいは、腰にかかる負担が日々積もってきていて、
許容量を越えた、ということか。
まあ、原因がわかったところで、ぎっくり腰って予防できると思えないし
降って湧いた災難だということで、やりすごすしかないかなー。

楽ちんなのは、寝ていることです。
意外なことに、椅子に座る(腰掛ける)のが、つらい感じです。
座っているときは、なんとか我慢できてるんだけど、
そのあと立ち上がってからがつらい。
なので、御飯を食べるときは立ったまま。

……つまり、座る(腰掛ける)という姿勢は、
腰に大きな負担をかけている、ということなのか?
健康なときでも、長時間座りっぱなし、
というのは避けた方がいいのかもしれません。

ちょっと不調になるだけで、健康のありがたみをひしひしと感じますね。

アバター
2016/02/27 19:06
私はぎっくり腰はくせになっているわ。

どうぞお大事にね。

安静第一、って整形外科では言われたわ。


アバター
2016/02/26 21:49
ぎっくり腰って筋肉が衰えてきて突然なるって言われたわ。
とにかくゆっくりしてね。
お大事にね。
アバター
2016/02/26 21:11
おー、やっぱり冷えかしらねぇ。
お大事に~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.