Nicotto Town



おそ松さん21話

麻雀松

冒頭の土砂降りのシーンって、麻雀放浪記ですよね?
かなり前に観ただけなので忘れちゃったけど、そうじゃなかったかなぁ。
真田広之さんがまだ若くてよい。坊や哲って呼び名が似合う。
原作も好きで読んだなぁ。懐かしい。


哭きの竜はあのセリフ出てこなかったですね。
ポーズだけで残念。


あとは、多分アカギなのかな?読んだことないからわからないけどね。


麻雀マンガなら、カラ松に是非、スーパーヅガンとかぎゅわんぶらあ自己中心派の
グラサンキャラクターやってほしかったなぁ。


作ってるおっさんたちと同世代からなのか、麻雀回、私は◎
がっつりついて行けまっせ!




神松

銭湯のシーンからびっくり。ぐっと引き込まれてしまったですよ。
杉田さんがとうとう登場で笑い。
エンディングのキャスト表示が神松と悪松だけ色ついてて笑い。
悪松黒くて笑い。
最後のオチも笑い。
や~、神松はまさに神回では?


でも・・・。


最終回に向けて着々と向かっているし、それを臭わせるワードもちらほら。
次回予告なんてファイナルシェーですよ。
ファイナルなんてねぇ・・・。

まぁ冒険RPGなアレの方かもしれませんが。

そういえば、ゲームネタもこれまでちょこちょこあったから、
ゲーム世界おそ松さんもアリかもですね。


それにしても、おそ松さん、最初からずっと読めないし、予想の斜め上いくし
おそろしい子!




#日記広場:アニメ

アバター
2016/03/06 17:06
こゆきさん
そうなんですね!
おつかれさまでした。お話するのを楽しみにしていますね。
アバター
2016/03/06 13:44
はい、もうテストも終わったので(いろんな意味で)参加させていただきます!!
100話くらいまでいってほしいですね・・・ww
アバター
2016/03/05 11:46
うんうん!
雑誌の特集やグッズも豊富で嬉しい悲鳴です!
コメントありがとうございました。
アバター
2016/03/05 10:24
おそ松さんおもろい!
アバター
2016/03/03 15:28
コメントありがとうございます。

にこるさんはノジケンさんお好きなのですね。
私は、ノジケンさんといえば、ゲーム下天の華の明智光秀と
干物妹うまるちゃんのタイヘイですね!
明智光秀には、かな~り萌えさせていただきました。

タイヘイは珍しい?お兄ちゃんキャラだったわけですね。
アバター
2016/03/03 10:16
広場から来ました。こんにちわ。

麻雀、ルールを知らなくて意味は分からなかったのですが、往年の名作漫画のシーンは笑いました。
神松は…『弟キャラ』の似合うノジケンさんが可愛かったです。
して「杉田さんは『銀魂』収録後くらいにカントクが「ちょっと来て」だったに違いない」と、
ワタクシ共姉妹は疑っております…

お邪魔しました。それでは!
アバター
2016/03/01 23:11
コメントありがとうございます!
私も、楽しみが終わってしまうのがつらいです。

憂鬱な月曜日が待ち遠しいなんておそ松さんあってこそでした。
おそ松さん終わっちゃったらどうやり過ごせばいいのか・・・

アバター
2016/03/01 23:08
私もさっきみてきました♪
神松、杉田さん登場で笑っちゃいました
ほんとに神回です笑

おそ松さんもとうとう21話ですねー
毎週笑わせてもらって楽しみにしてたので終わってほしくないです><



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.